アフィリエイト広告を利用しています

食べ物・飲み物

マカロニは太る?食べ過ぎのデメリットやダイエット効果も徹底解説!





スポンサーリンク





プルン&モチッな食感が美味しい「マカロニ」

我が家でも大人気で、マカロニ料理を出すと、家族のテンションが上がります。

その為、しょっちゅう我が家では食卓にマカロニが登場するんですが、なーんか私、みるみる太っていく気がするんですよねぇ、、、これはマカロニのせい?

ひょっとしてマカロニって、太るのかしら?(・∀・;)

 

ということで今回は、マカロニは太るかどうかを詳しく調べてみることに!

さらに、マカロニの食べ過ぎのデメリットや、マカロニのダイエット効果なども合わせて調べてみました。

 

この記事でわかること

  • マカロニは太るのか
  • マカロニの食べ過ぎのデメリット
  • マカロニのダイエット効果
  • マカロニの栄養や効果
  • マカロニのダイエットレシピ
  • 低糖質のマカロニはあるのか
  • マカロニサラダはダイエット向きか






スポンサーリンク












マカロニは太る?カロリーや糖質をチェック!

マカロニは太るのか、この答えは「マカロニは食べ過ぎると太る」といえます。

 

その理由は、マカロニは

  • 炭水化物が多くカロリーや糖質が高い
  • 調理して食べるのでカロリーが上がる
  • GI値が高い

など。

 

ひとつずつ見ていきましょう。

太る理由①炭水化物が多くカロリーや糖質が高い

マカロニはデュラム・セモリナという小麦粉を使ったパスタの一種で、炭水化物が多い食品になります。

炭水化物が多い=糖質量が多い=太る

になり、カロリーや糖質も高めで、マカロニ1人前(80g乾燥状態)

  • カロリー:280キロカロリー
  • 糖質:55g

になるんです。

 

ご飯やパンと比べてみると

カロリー 糖質
マカロニ 1人前(80g) 280キロカロリー 55g
炊いたご飯 1膳(150g) 252キロカロリー 53.4g
食パン6枚切り 1枚(60g) 148キロカロリー 25.3g

と、意外と高カロリー&高糖質。

 

また、マカロニ料理といえば「グラタン」ですが、グラタン料理でも、マカロニを使うか否かで、カロリーや糖質がかなり変わってきます(全て1人前あたり)

カロリー 糖質
マカロニグラタン 486キロカロリー 35.9g
エビグラタン 266キロカロリー 26.6g
ポテトグラタン 389キロカロリー 29.2g
豆腐グラタン 312キロカロリー 14.4g

ね?マカロニを使わないと、カロリーも糖質も低くなりますでしょ?

これらのことから、マカロニは「食べ過ぎると太る」と言えるんですよ( ˘ω˘ ; )

太る理由②調理して食べるのでカロリーが上がる

マカロニは、単体で食べることはほぼなく調理して食べる為、さらにカロリーがアップし太る要因となります。

 

例えば、白いご飯であれば、そのまま食べることもありますが、マカロニの場合、先程のグラタンやサラダ、またパスタソースで和えるなど、調理して食べることが多いですよね。

それも、ホワイトソースやミートソース、チーズやマヨネーズを使うなど高カロリーのものが多く、具材にしてもお肉やベーコン、ウインナーなどと高カロリーだったりします。

 

このことからも「マカロニは、食べ過ぎると太る可能性アリ」といえるんですよ☆

太る理由③GI値が高い

マカロニのGI値は「71」になり、高GI食品になります。

GI値とは、食後の血糖値の上昇を示す数値で、この数値が高いほど、血糖値が上昇しやすく脂肪が蓄積されやすくなるんです。

 

マカロニのGI値は

GI値
マカロニ 71
白米 88
食パン 95

と、白米や食パンに比べると低いGI値ではあるものの、食品のGI値は

  • GI値55以下:低GI食品
  • GI値56~69:中GI食品
  • GI値70以上:高GI食品

とされていますから、マカロニは高GI食品になり、太る可能性が高い食品といえるんですよ( ◌´ `◌ )

スポンサーリンク




マカロニの食べ過ぎのデメリット

マカロニの食べ過ぎによるデメリットは、太る以外に

  • 下痢や腹痛
  • 糖質過多
  • 塩分過多

などがあります。

デメリット①下痢や腹痛

マカロニには、グルテンが多く含まれている為、消化が悪い食品になります。

その為、食べ過ぎると消化不良を起こし、下痢や腹痛などを引き起こす可能性があるんです。

 

食品の消化にかかる時間は

食品 消化にかかる時間
マカロニなどのパスタ類 4時間
白米 2時間半
食パン 2時間半から3時間
うどん 3時間
そば 3~4時間

とされていて、マカロニは消化に時間がかかる食品になります。

 

その為、食べ過ぎNGはもちろん、きちんと表示通りの時間茹でる、また、よく噛んで食べることも大切になるんですよ( •⌄• )◞

デメリット②糖質過多

炭水化物を多く含むマカロニなので、食べ過ぎは炭水化物過多になり、さらには糖質過多へと繋がります。

糖質過多は、太るだけでなく高血糖となり、高血糖の状態が続くと、糖尿病へと繋がる可能性もあるので注意をしましょう☆

デメリット③塩分過多

マカロニを食べ過ぎると、塩分過多に繋がるというデメリットもあります。

塩分過多は、高血圧に繋がり、高血圧は動脈硬化、さらには心疾患や脳卒中などに繋がる可能性があるので注意が必要です。

 

マカロニを茹でる際、塩を入れて茹でる為、茹でたマカロニには塩分が含まれています。

例えば、乾燥マカロニ100gを1.5%の塩水で茹でた場合だと、約0.9gの塩分が含まれているんです。

そこに、マカロニの場合、ホワイトソースやパスタソース、マヨネーズなどの調味料と和えて食べることが多いので、さらに塩分がプラスされてしまいます。

 

塩分過多は高血圧だけでなく「むくみ」の原因にもなり、体がむくむと

血流悪化→代謝が落ちる→太りやすく痩せにくい体になる

というデメリットも生じるので、ダイエット的にもNG!

 

マカロニの食べ過ぎは要注意ですよ( ´﹀` )

スポンサーリンク




マカロニのダイエット効果は?ダイエットに効果的な食べ方も解説!

食べ過ぎは太る原因となるマカロニですが、マカロニにはダイエット効果もあります。

 

主に炭水化物からなるマカロニですが、わずかながら次のダイエット効果がある栄養素も含んでいるんです。

  • 筋肉増量効果
  • 腸内環境改善効果
  • 代謝促進効果
  • むくみ改善効果

など。

 

ひとつずつ見ていきましょう☆

ダイエット効果①筋肉増量効果

マカロニには、筋肉を構成し増量させる「タンパク質」が含まれています。

筋肉が増えることで

代謝アップ→太りにくく痩せやすい体になる

ことから、ダイエット効果が期待できるんです。

 

また、タンパク質には

  • 食欲抑制ホルモン(コレシストキニン)の分泌
  • 脂肪分解酵素(リパーゼ)の活性化

などの働きがあることからも、ダイエットへの効果が期待できますよ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*

ダイエット効果②腸内環境改善効果

マカロニには「食物繊維」も含まれていて、食物繊維には腸内環境改善効果があることからも、ダイエット効果が期待できます。

腸内環境が改善されることで

便秘改善→体内の老廃物排出→デトックス

となり、ダエイット効果へと繋がります。

 

さらに、食物繊維にはコレステロール値抑制効果もあることからも、ダイエット効果が期待できますよ♪

ダイエット効果③代謝促進効果

マカロニには「ビタミンB1・B2」が含まれている為、代謝促進効果が期待できます。

それぞれ

  • ビタミンB1:糖質の代謝促進をサポート
  • ビタミンB2:糖質、脂質、タンパク質の代謝をサポート

などの働きがあり、ダイエット効果が期待できる◎!

 

ダイエット中は、何かと栄養が偏りがちになりますが、ビタミンB1・B2はしっかり摂りたい栄養のひとつになりますよ☆

ダイエット効果④むくみ改善効果

マカロニにはカリウムが含まれている為、むくみの改善効果が期待できます。

むくみが改善されることで

血流促進→代謝アップ→太りにくく痩せやすい体になる

ことから、ダイエット効果へと繋がります◎

 

また、カリウムには、筋肉の働きをアップさせる効果もあることからも、脂肪燃焼効果→ダイエット効果が期待できますよ٩꒰。•◡•。꒱۶

ダイエットに効果的な食べ方

マカロニのダイエットの効果的な食べ方は

  • マカロニの量を減らす
  • スープにする

などがおすすめです。

マカロニの量を減らす

ダイエット中、マカロニを食べる場合は、マカロニの量を減らして野菜の量を増やすのが◎!

マカロニには

  • 形状がコロコロしていてカサ増し効果がある
  • 野菜とよくなじむ

などの特徴がありますから、これらを上手に利用して、マカロニの量を減らし、同じ大きさにカットした野菜を増やすことでダイエット向けになるんです。

 

そもそもマカロニは、1人前が60~80gになります。

ロングパスタの1人前は80~100gになりますから「ロングパスタを食べるよりも、マカロニはダイエット向き」とも言われているんですよ♡

スープにする

ダイエット中にマカロニを食べたい場合は、調理法はスープにするのが◎!

その理由は

  • 野菜の栄養効果が得られる
  • マカロニがスープを吸ってカサ増し、満腹感を得られやすい
  • 温かいスープを食べることで、代謝が上がる

などになります。

 

いずれも、早食いは太る原因に繋がりますから、少しずつの量をよく噛んで食べるようにしましょう(。•ω- 。) ⌒♡

スポンサーリンク




マカロニの栄養や効果

マカロニには

炭水化物、タンパク質、食物繊維、ビタミンB1、ビタミンB2、カリウム、リン

などの栄養が含まれています。

 

それぞれの効果は・・

栄養 効果
炭水化物 脂質、タンパク質からなる三大栄養素のひとつで、体や脳を動かすエネルギー源
タンパク質 炭水化物、脂質からなる三大栄養素のひとつで、筋肉や皮膚、内臓、髪の毛などを構成する
食物繊維 腸内環境改善効果/コレステロール値抑制効果/血糖値上昇抑制効果
ビタミンB1 糖質の代謝促進サポート/疲労回復効果/皮膚や粘膜の健康維持
ビタミンB2 糖質、脂質、タンパク質の代謝促進サポート/皮膚や粘膜の健康維持/子供の成長サポート
カリウム むくみ改善予防/高血圧改善予防
リン 骨や歯の構成

などになりますよ(⑅•ᴗ•⑅)

スポンサーリンク




マカロニのおすすめのダイエットレシピ

続いて、ダイエットにおすすめのマカロニのスープや、野菜たっぷりのレシピをこちらの動画から2品ご紹介です☆

 

<和風ミルクスープ>(※動画では0.07秒~)

材料

  • マカロニ 30g
  • ベーコン 30g
  • じゃがいも 80g
  • 人参 40g
  • 玉ねぎ 40g
  • 牛乳 300g
  • 白だし 35g
  • にんにく 2㎝
  • 塩 少々
  • オリーブオイル 適量

 

作り方

  1. ベーコン、じゃがいも、人参、玉ねぎを食べやすい大きさにカットする
  2. 鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ弱火で香りを引き出す
  3. 香りが出たらベーコン、じゃがいも、人参、玉ねぎを入れ炒め軽く塩を振る
  4. 野菜がしんなりしたら牛乳、白だしを入れひと煮立ちしたらマカロニを入れる
  5. マカロニが戻ったら完成

 

<トマトジュースマカロニグラタン>(※動画では2分27秒~)

材料

  • マカロニ 40g
  • 玉ねぎ 50g
  • しめじ1/2個
  • ツナ缶(オイル)
  • トマトジュース 190g(1缶)
  • とろけるチーズ 2枚
  • 卵 2個
  • 粉チーズ 適量
  • オリーブオイル 適量

 

作り方

  1. マカロニを表示時間通り茹でる
  2. 玉ねぎ、しめじかを食べやすい大きさにカットする
  3. フライパンにオリーブオイルを入れ玉ねぎ、しめじを入れ炒める
  4. 塩を振り余分な水分を出す
  5. しんなりしたらツナ缶、トマトジュースを入れ煮詰める
  6. ある程度煮詰めたら耐熱皿に移す
  7. 卵、とろけるチーズ、粉チーズを乗せてオーブントースターで温め焼き色がついたら完成

 

どちらも、ダイエットに最高ですよね◎!

スープにするのでマカロニは少量でOKだし、グラタンとはいえ、トマトジュースを使っていて野菜もたっぷりだから、ダイエット中でも罪悪感なく食べれます。

食べごたもバッチリな、嬉しいマカロニダイエットレシピですよね٩(๑> ₃ <)۶

スポンサーリンク




低糖質のマカロニはある?

ここで、マカロニ好きな方に朗報です、実は、マカロニには「低糖質」のものもあるんです!

いくつかご紹介しますね。

はごろも CarbOFF エルボ

 

はごろもの低糖質マカロニ「CarbOFF エルモ」です。

こちらのマカロニは、デュラム小麦粉に小麦たんぱくなどを合わせて作られた低糖質マカロニ。

普通のマカロニに比べて、糖質が50%もカットされていて、100gあたり27.5gの糖質量になります。

 

50%も糖質カットされつつも、口コミでは

  • モチモチしていて美味しい
  • 冷蔵しても変わらない美味しさ
  • ソースなしでも美味しい

と、かなり高評価です。

 

低糖質のマカロニで、マカロニ欲をしっかり満たしちゃいましょう◎!

ZENB ゼンブマメ マカロニ

 

ZENBの低糖質・低GI 「ゼンブマメ マカロニ」です。

こちらのマカロニは、原材料が「黄えんどう豆100%」になり、小麦粉が使われていないグルテンフリーのマカロニになります。

 

豆が原材料なので、タンパク質も食物繊維もたっぷりで、このマカロニをプラスするだけで、栄養価アップが狙えちゃいます。

糖質は、普通のマカロニ比べて30%オフ◎!

 

さらに添加物も無添加の安心マカロニになり、口コミでは

  • 普通に美味しい
  • 本格パスタになる
  • 違和感なく美味しくて満足

などと、高評価です◎

 

ダイエットはもちろん、体にも良いこと間違いなしの「豆マカロニ」

ぜひご賞味くださいね☆

昭和 蒟蒻効果(マカロニタイプ)

 

昭和の蒟蒻効果「マカロニタイプ」です。

こちらのマカロニは、こんにゃく芋由来の「グルコマンナン」入り。

糖質やカロリーが1/4カットされているうえに、食物繊維が3倍も多く入っているマカロニになります。

 

口コミでも

  • 普通のマカロニと同じように美味しい
  • 粉っぽさもなくて美味しい
  • 健康志向の人におすすめ

などと高評価◎!

 

ヘルシーなこんにゃく芋由来のマカロニとは、かなり画期的すよね。

低糖質のマカロニをゲットして、マカロニを心置きなく楽しんじゃいましょう(ღ˘ㅂ˘ღ)

スポンサーリンク




マカロニサラダはダイエット向き?

マカロニサラダは、ダイエット向きではありません。

マカロニには炭水化物が含まれていますから、「サラダ」という名が入るものの、サラダという概念は外した方が◎!

 

また、マカロニサラダはマヨネーズがたっぷり使われるところも、ダイエットには不向きです。

 

マカロニサラダのカロリーや糖質は、小鉢1皿で

  • カロリー:213キロカロリー
  • 糖質:13.9g

になり、他のサラダと比べると(全て小鉢1皿あたり)

カロリー 糖質
マカロニサラダ 213キロカロリー 13.9g
ポテトサラダ 113キロカロリー 10.2g
ゴボウサラダ 164キロカロリー 11.5g

になります。

 

小鉢1皿で200キロカロリー越えですから、もはやサラダとは言い難いですよね。笑

さらに、マカロニサラダは副菜になりますから、メインのおかずもありつつ、ご飯も食べることも多く、カロリー&糖質オーバーとなってしまいます。

 

もし、ダイエット中、どうしてもマカロニサラダを食べたい場合は

  • マカロニの量を減らして、野菜を増やす
  • 低糖質のマカロニを使う
  • マヨネーズをカロリーハーフのものなどにする
  • ご飯の量を減らすなど、食事全体の炭水化物量を調節する

などがおすすめですよ(๑•᎑•๑)

コーヒー牛乳は太る?ダイエット効果やカロリー・糖質についても解説!現在、絶賛ダイエット中の、私。 もともとコーヒーが好きで、中でもダントツで「コーヒー牛乳」が好きなので、ダイエット中でもごくごく飲...
ジャムは太る?砂糖不使用でも?ヨーグルトや食パンに合うダイエットにおすすめのジャムもご紹介!ヨーグルトにかけたり食パンに塗ったり、毎朝の食卓に「ジャム」が欠かせない、我が家。 常に数種類のジャムは常備してあって、毎日たっぷ...
納豆ごはんは太る?ダイエット効果や朝と夜どちらがいいのかも解説!日本の国民食ともいえる「納豆ごはん」、美味しいですよね~。 私も、ほぼ毎日納豆ごはんを食べているんですけど、なーんか最近、太った気...

まとめ

マカロニは太るのか、食べ過ぎのデメリットや、マカロニのダイエット効果などを見てきました。

 

<マカロニは太る?>

マカロニは

  • 炭水化物が多くカロリーや糖質が高い
  • 調理して食べるのでカロリーが上がる
  • GI値が高い

などで、食べ過ぎると太る

 

<マカロニの食べ過ぎのデメリット>

マカロニの食べ過ぎによるデメリット

  • 下痢や腹痛
  • 糖質過多
  • 塩分過多

などがある

 

<マカロニのダイエット効果>

マカロニには

  • 筋肉増量効果
  • 腸内環境改善効果
  • 代謝促進効果
  • むくみ改善効果

などのダイエット効果もある

 

美味しいマカロニは、やはり食べ過ぎには要注意でしたね。

想像はしていましたが、マカロニ好きの私としては、ガックリです。笑

 

ただ、ちょっと工夫すれば、ダイエット中でもマカロニは食べれる!

これからも、食べ過ぎ注意でマカロニを上手に楽しんじゃいましょう(*ฅ́˘ฅ̀*)♡










スポンサーリンク