アフィリエイト広告を利用しています

食べ物・飲み物

酒粕、子供はいつから大丈夫?アルコールの飛ばし方や人気レシピもご紹介!





スポンサーリンク





健康に嬉しい効果がたっぷりと話題の「酒粕」

せっかくならその効果を子供にも・・と思うのが親心ですが、酒粕にはアルコールが入っているから、その点が気になりますよね?

酒粕は子供にあげても大丈夫?大丈夫だとしたらいつからOK?

 

今回は、こんなママ達の疑問を徹底調査(`・ω・´)ゞ

酒粕が子供はいつから大丈夫なのか、酒粕のアルコ-ルの飛ばし方、酒粕を使った人気レシピなどを詳しく調べてみました。







スポンサーリンク












酒粕、子供はいつから大丈夫?

酒粕を子供にあげても大丈夫なのか。

まず、この答えは「しっかり加熱してアルコールを飛ばせば大丈夫とされていて、絶対にNGではない」になります。

 

ちょっとモヤっとした答えですよね(笑)、そう、酒粕は絶対にNGではないものの、色々注意点もあるんです(なので最後まで読んでくださいね)

で、具体的に「いつから」大丈夫なのかといいますと、離乳食が終わって、食べる種類が増える1歳頃から。

なので、赤ちゃんには酒粕はNGとなります。

 

でね、答えがモヤっとしてる原因をお話ししますと。。。

「しっかりとアルコールを飛ばせば、酒粕は子供でも大丈夫」とされてはいるんですが、酒粕には平均5~8%のアルコールが含まれています。

なので、当然、アルコールを飛ばさずに直接食べさせるのはNG。

さらに「加熱してアルコールを飛ばせば大丈夫」とはいうものの、実は、どんな飛ばし方でアルコールを飛ばしても、完全にはアルコールは飛ばせず、多少は残ってしまうと言われているんです。

 

それはなぜかというと、アルコールの沸点は78℃、水の沸点は100℃になり、100℃に達するまでは、アルコールが蒸発していきます。

その後、100℃に達しすると、今度は水が蒸発し始め、この蒸発する水にアルコールが含まれるというかたちになるんです。

 

その結果、アルコールが酒粕内に残ってしまうことがあり、特に

  • 酒粕の量が多い
  • 煮沸時間など加熱の時間が短い

場合は要注意になるんですよ。

 

子供の体は、アルコールを分解する機能が未発達な状態ですから、たとえ少しのアルコール量でも反応を起こすことも考えられます。

 

子供に酒粕をあげる時は

  • しっかり加熱して出来る限りアルコールを飛ばす(具体的なアルコールの飛ばし方については次の項目で詳しく!)
  • 酒粕は少量使う
  • 酒粕を使った料理を上げる際は少量だけ食べさせて様子を見る

などが大切ですよ((* •ω•)。

市販の酒粕甘酒は子供に飲ませても大丈夫?

市販の酒粕甘酒は、清涼飲料水として売られていますが、子供に飲ませても大丈夫なのでしょうか。

この答えは「市販の酒粕甘酒には、アルコールが含まれているので注意が必要!」といえます。

 

ドリンク類の基準として「アルコール1%未満」であれば、清涼飲料水と名乗ることが認められているので、酒粕甘酒は清涼飲料水でありつつ、わずかながらのアルコールが含まれている可能性は大いにあるんです。

 

酒粕甘酒によっては「子供が飲む場合はご注意ください」と書かれているものもありますし、子供だけでなく、アルコールに弱い方は酒粕甘酒には注意が必要といえるんですよ☆

 





スポンサーリンク





酒粕のアルコールの飛ばし方!

さて、続いてアルコールの飛ばし方を見ていきましょう!

・・とはいいましても、先程お話しした通り、どんな飛ばし方でも完全にアルコールを抜くことは難しいと言われています。

その為「○○分加熱すれば、絶対に大丈夫」とお伝えすることが難しいんです( ˘˘̥ )

 

なので、あくまで目安としてご覧になって頂き、ご自身で火加減や加熱時間等を調節してくださいね。

 

酒粕のアルコールの飛ばし方には

  • 酒粕を強火で沸騰させる:7~8分程
  • 酒粕を中火で煮る:15分程
  • 酒粕を弱火で煮る:1時間半~2時間程
  • 酒粕を弱火で蒸す(水を入れた蒸し器にクッキングシートを敷いて、その上に酒粕を乗せて蒸す):30分程

などがあります。

 

沸騰させたり煮たりする方が簡単ではありますが、火加減によってアルコールの飛び具合に違いが生じやすいと言われています。

その点、蒸す方は比較的安定してアルコールを飛ばすことができますよ(蒸し器とか出すの面倒だけどネw)

酒粕を煮沸する場合のポイント

酒粕を沸騰させる、または煮る場合、よりアルコールをしっかり飛ばす為のおすすめポイントがあるんです。

フタはしない!

酒粕を煮沸する際、フタをするのはNG!

なぜなら、酒粕のアルコールは蒸気となって上に逃げていくんですが、フタをしていると逃げ場がなくなってしまうので、鍋の中に留まってしまうんです。

その点、フタをしないでいると、外へとどんどんアルコールは逃げていくので、アルコールが抜けやすくなる(。•̀ω-)b

 

実際、ある実験でアルコール(赤ワイン)の抜け具合を調べたところ

  • フタをして煮込む→3時間で6割のアルコールが抜けた
  • フタをせずに煮込む→30分弱で9割のアルコールが抜けた

という結果が得られたそうです。

 

けっこう違いが大きいですよね~。

酒粕のアルコールを飛ばす際は、フタはせずに煮沸するようにしましょう♪

浅めで広い鍋を使う!

酒粕を煮沸してアルコールを飛ばす際は、浅くて広い鍋を使うのがおすすめです。

なぜかというと「浅くて広い鍋=表に出ている面が大きい」になりますよね?

そうすると、大きな面からアルコールが飛んでいくため、アルコールの飛ぶ量が多くなるからです。

 

酒粕のアルコ-ルは、浅広い鍋で煮沸するべし!

もちろん、フタはしないで煮沸してくださいね(。•ω- 。) ⌒♡





スポンサーリンク





酒粕の子供に人気レシピはコレ!

続いて、子供に人気な酒粕の人気レシピを見ていきましょう。

アルコールが残らないようしっかり加熱して作る人気レシピをご紹介していきますが、さらに意識してしっかり火を通すことが◎

 

気になる場合は、酒粕の量を減らしてもいいかもしれませんよね。

あと、子供が食べる前に、ママさんが必ず味をチェックしてくださいね☆

酒粕の人気レシピ①酒粕チーズケーキ

 

材料(直径15cmの丸型 1台分)

  • クリームチーズ  200g
  • 酒粕(バラ粕や板粕) 40g
  • グラニュー糖 50g
  • 生クリーム 80ml
  • 卵 1個
  • 薄力粉  大さじ2

 

作り方

  1. クリームチーズと卵を常温に戻し、型にクッキングシートを敷く
  2. 耐熱容器に酒粕を手でちぎって入れ、水大さじ1をふりかけ、ふんわりラップをかけて電子レンジ600Wで30秒ほど加熱しよく混ぜる(※ペースト状の酒粕、ねり粕を使う場合は、省略してOK)
  3. オーブンを180度に予熱する。
  4. ボウルにクリームチーズ、酒粕を入れ、ゴムベラでなめらかになるまで混ぜ、グラニュー糖を加えてすり混ぜる
  5. 生クリーム、溶いた卵をそれぞれ少しずつ加え、その都度、泡立て器で静かに混ぜて、なめらかになったら薄力粉をふるい入れてゴムベラで切るように混ぜる
  6. 粉気が無くなったら型に注ぎ入れ、表面をきれいにならし、3cm程度の高さから数回落として空気を抜く
  7. オーブンの天板にのせ、40〜50分ほど焼いて、竹串をさしてベトっとした生地が付いてこなければ焼き上がり
  8. 粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩しっかり冷やし、取り出し切り分ける

 

酒粕のチーズケーキ、美味しそうだね~。

子供も大人も喜ぶこと、間違いなし!

ご家族みんなが嬉しい酒粕の人気レシピです。

酒粕の人気レシピ②酒粕の蒸しパン

 

材料

  • ホットケーキミックス 150g
  • 酒粕 30g
  • 砂糖 大さじ2~3
  • 牛乳 120~130CC

 

作り方

  1. ボウルに酒粕を入れて砂糖と混ぜ合わせる
  2. 牛乳を1に少しずつ加えて、酒粕と砂糖を溶かす
  3. レンジで加熱し、さらに泡立て器で混ぜ、酒粕をなめらかに溶かす
  4. 3にホットケーキミックスを加え、泡立て器で混ぜ合わせる
  5. 型に流し入れて、蒸気の上がった蒸し器に入れて強火で10分程蒸す(竹串で刺して何もついてこなければOK)

 

酒粕の人気レシピ③酒粕のクラッカー

 

材料

  • 薄力粉 100g
  • 酒粕 30g
  • トマトパウダー(野菜パウダー) 10g
  • 塩 小さじ1/2
  • オリーブオイル 20g
  • 豆乳 30g

 

作り方

  1. 酒粕と薄力粉を小さくちぎりながら混ぜ、ポロポロの状態になるまで手でこすり合わせる
  2. トマトパウダーと塩を入れて、さらに混ぜ合わせる
  3. オリーブオイルを入れて混ぜ合わせる
  4. 豆乳を入れて、ひとかたまりになるように混ぜる
  5. ラップをひいたまな板に4の生地を乗せ、さらにラップを被せて麺棒で生地を伸ばす
  6. 薄くしたら型抜き、または包丁でカットする
  7. 180℃のオーブンで20分焼く

 

子供さんも美味しそうに食べてますね♪

サクサク美味しい酒粕のクラッカーレシピでした☆





スポンサーリンク





酒粕を子供に食べさせる時の注意点

子供に酒粕を食べさせる時の注意点をまとめましたので、おさらいしておきましょう♪

 

子供の酒粕を食べさせる際は

  • しっかり加熱してできるだけアルコールを飛ばす
  • はじめは少量を食べさせて様子を見る(もっと欲しいと言われても止めておく)
  • 魚の粕漬けは表面の酒粕を洗い流し、しっかり加熱する(表面側より中身を食べさせる)
  • 顔が赤くなったり様子がおかしくなったら、すぐに食べさせるのを中止する(病院を受診するのが安心です)

などに注意が必要。

 

大人も体質によっては、少量のアルコールで酔っぱらってしまうこともありますが(粕汁や奈良漬で急性アルコール中毒を引き起こす方もいらっしゃいます)、子供の場合はなおのこと。

少しずつ&しっかり様子を見ながら、酒粕は食べさせるようにしてくださいね。

 

でね、酒粕の「アルコール」このアルコールが心配な方は、酒粕と同じような効果があるノンアルコールの「米麹」を使うのもおすすめ!

 

大人気の米麹「白雪印の米麹」です。

麹とは、米や麦、大豆などの穀物に麹カビを繁殖させたもので、酒粕と同様に30種類以上の酵素、ビタミン、食物繊維など嬉しい栄養がたっぷり含まれていて、免疫力アップや美容、健康に嬉しい効果があります。

無添加の乾燥米麹なので、使い勝手も◎

 

酒粕のアルコールが気になる方は、米麹にシフトするのもアリ!

ちょっと検討してみてくださいね☆





スポンサーリンク





妊婦は酒粕を食べても大丈夫?

妊婦さんの場合、酒粕を食べるのはNGになります。

栄養たっぷりの酒粕ではありますが、やはりアルコールを含む為、妊婦さんは食べてはNGになるんです。

 

妊婦さんが摂取した食べ物は、ヘソの尾を通じてお腹の赤ちゃんに送られます。

酒粕を食べた場合、酒粕に含まれるアルコールが赤ちゃんに送られる可能性があり、体が未発達の赤ちゃんにアルコールが届いてしまうと、肝機能にダメージを与え「胎児性アルコール症候群」という症状を引き起こす可能性があるんです。

胎児性アルコール症候群とは、先天性の疾患で低体重や脳内疾患などに繋がるとされています。

 

少量食べる程度であれば大丈夫だと言われていますが、大量に食べるのは絶対にNG!

赤ちゃんの為に、酒粕はガマンしていた方が安心かもしれませんよね( •⌄• )◞

小麦粉の捨て方!粉塵爆発させない方法や食べる以外の使い方も解説!小麦粉が賞味期限切れなったので捨てようと思ったんですけどね、捨て方がわからなかったのでチラっとネットで探ってみたら、ナント小麦粉って粉塵...
水筒に牛乳を入れても大丈夫?腐る?臭いの取り方も解説!出掛ける際は、My水筒持参が習慣な、私。 自分好みのドリンクがサッと飲めるし、節約にもなるしで、たとえ荷物になっても水筒持参で出掛...
カレールーが足りない時の代用!味薄い・とろみがない時は?ビーフシチューやハヤシライスは使える?今日の夕飯はカレーライスにしようと、先程、スーパーで具材を買ってきたんですけどね、カレールーは使いかけのがあると思っていたので、買ってこ...

まとめ

酒粕は子供の場合いつから大丈夫なのか、酒粕のアルコールの飛ばし方や酒粕の人気レシピなどを見てきました。

 

<酒粕、子供はいつから大丈夫?>

酒粕は離乳食が終わって、食べる種類が増える1歳頃から大丈夫だが、どんな飛ばし方でアルコールを飛ばしても、完全にアルコールが飛ばせないので注意が必要

 

<酒粕のアルコールの飛ばし方>

酒粕のアルコールの飛ばし方には

  • 酒粕を強火で沸騰させる:7~8分程
  • 酒粕を中火で煮る:15分程
  • 酒粕を弱火で煮る:1時間半~2時間程
  • 酒粕を弱火で蒸す(水を入れた蒸し器にクッキングシートを敷いてその上に酒粕を乗せて蒸す):30分程

などがあり、さらに煮沸する際は

  • フタをしない
  • 浅くて広い鍋を使う

のが◎

 

<酒粕の子供に人気レシピ>

酒粕の子供に人気レシピには

  • 酒粕のチーズケーキ
  • 酒粕の蒸しパン
  • 酒粕のクラッカー

などがある

 

子供に酒粕を食べさせるのは、大丈夫ではあるもののアルコールに注意が必要のようでしたね。

「栄養価がたっぷりの酒粕を、どうしても子供にも・・」そんな場合は、しっかり加熱してアルコールを飛ばし、少量ずつ様子を見ながら食べさせることが大切!

安心&安全な酒粕ライフを楽しんで下さいね(。•ω- 。) ⌒♡

 










スポンサーリンク