アフィリエイト広告を利用しています

食べ物・飲み物

昆布茶の代用は?味の素・ほんだし・昆布だし・塩昆布など徹底解説!





スポンサーリンク





最近、レシピの材料に「昆布茶」って、あること多いですよね?

我が家には、昆布茶を常備していないので、レシピに「昆布茶」ってあると、作ることを諦めていたんですが、ふと、閃いたんです「何か、昆布茶の代用になるものがあるのでは?」と。

 

味の素とか、ほんだし、昆布だし、塩昆布なら、我が家にもある!

これらに昆布茶の代用になるものが、あるかも~(*゚▽゚)ノ

 

っというわけで今回は、昆布茶の代用について徹底調査!

味の素、ほんだし、昆布だし、塩昆布は、昆布茶の代用になるのかなどを調べたので、詳しく解説させて頂きたいと思います♪

 

この記事でわかること

・昆布茶の代用、味の素・ほんだし・昆布だし・塩昆布などは代用になるのか

梅昆布茶は昆布茶の代用になるのか

白だしは昆布茶の代用になるのか

ダイソーなどの100均で昆布茶買えるのか

・昆布茶を使った美味しい料理のレシピ

・昆布茶の作り方

・昆布茶の効果、ダイエットにはどうなのか







スポンサーリンク












昆布茶の代用は?味の素・ほんだし・昆布だし・塩昆布などは代用になる?

味の素、ほんだし、昆布だし、塩昆布は昆布茶の代用になるのか!

この答えは、そのままで代用になるものと、少し手を加えれば代用になるものとがあります(どっちみち代用できるってことだねー)

 

まず昆布茶の成分は

・粉砕昆布

・塩

・砂糖

・調味料(アミノ酸など)

になります。

 

なので、味の素・ほんだし・昆布だし・塩昆布の成分が近ければ代用できるということになります。

ひとつずつ見ていきましょう!

 

味の素は昆布茶の代用になる?

味の素は、昆布茶の代用になります◎!

この味の素の主成分は、アミノ酸などの調味料。

で、アミノ酸の調味料の中に含まれている「L-グルタミン酸ナトリウム」は、昆布茶のアミノ酸の主成分でもあるんです。

 

詳しくお話ししますと、L-グルタミン酸ナトリウムは、必須アミノ酸の一種で1907年に現東京大学の教授が、昆布の煮汁からの抽出に成功し、「旨味」であることを発見した成分。

1908年に特許登録し、後に「味の素」という名で使われているんですが、味の素のHPには、アミノ酸の成分として

・グルタミン酸ナトリウム 97.5%

・イノシン酸ナトリウム 1.25%

・グアニル酸ナトリウム 1.25%

が含まれていると、しっかり記載されています。

ほぼ、L-グルタミン酸ナトリウムが主成分であることが、わかりますよね。

 

で、昆布の煮汁から抽出されたL-グルタミン酸ナトリウムですから、昆布茶も主成分となるので、代用は可能になるというわけです☆

 

ただ、昆布茶と味の素では、塩分量が2gあたり

・昆布茶:1.2g

・味の素:0.6g

と、味の素の方が少ないので、塩分調節が要になりますよ(﹡ˆᴗˆ﹡)

 

ほんだしは昆布茶の代用になる?

ほんだしも昆布茶の代用になります!

ほんだしといえば、お味噌汁や煮物、炒め物や漬物などに使える万能調味料ですよね、私もいつもお世話になっています(笑)

 

ほんだしの成分は

・食塩

・砂糖類(砂糖、乳糖)

・かつお節、昆布、しいたけなどの粉末

・かつお、昆布、しいたけなどのエキス

・酵母エキス

・調味料(アミノ酸)

になるので、塩分や糖分、アミノ酸や旨味成分がたっぷり入っているんです。

 

ま、昆布茶は昆布、ほんだしはかつお・・と、メインのだしが違ってはいますが、問題なく代用できると言われています◎。

ほんだしは、昆布茶の代用に使って、OKとなりますよ。

 

塩分量については(それぞれ2gあたり)

・昆布茶:1.2g

・ほんだし:0.8g

になるので、若干、ほんだしの方が少なめになるので、調整してくださいね♪

 





スポンサーリンク





昆布だしは昆布茶の代用になる?

昆布だしは、そのままでは昆布茶の代用にはなりません。

 

まず、昆布茶には、先程見てきたように、アミノ酸などの調味料が含まれていて、塩分、旨味などで味付けされていますから、昆布茶ひとつで味がキマルものになります。

一方、昆布だしは、昆布を煮出しただけのもの。

味付けはされていないですから、そのままでは昆布茶の代用にはならないんです。

 

なので、昆布だしを昆布茶の代用にしたい場合は、塩で味付けするのが◎。

「塩だけじゃ、味気ないよ~」という方は、先程紹介した「ほんだし」と昆布だしを合わせるのがおすすめですよ。

 

っということで、そのままでもヨシ、合わせても使える万能なほんだしは、こちら~

 

味噌汁や、鍋物、煮物や炒め物などに使えるほんだしですが、「昆布茶がないけど、昆布だしはある!」そんな時にも使えちゃう!

ほんだしだけでも、昆布茶の代用はできますが、昆布だしと合わせれば、さらに旨味がアップするはず♪

キッチンには常に「ほんだし」、定番かもしれませんよ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*

 

塩昆布は昆布茶の代用になる?

塩昆布も昆布茶の代用になります!

 

塩昆布も最近は、すっかり市民権を得ていますよねー。

お茶漬けはもちろん、キャベツやキュウリと和えたり、パスタなどにも使われています。

(ちなみに私は、塩昆布とツナ缶で炊き込みご飯をよく作ります(*´ч`*))

 

で、この塩昆布の成分は?というと

・昆布

・昆布エキス

・醤油

・食塩

・砂糖

・調味料(アミノ酸)

になります。

 

そう、塩昆布と昆布茶は「醤油」以外は、同じ成分になるんです。

っていうことは、代用しても大丈夫ということ◎。

 

醤油感が気になるところですが、実際に塩昆布を食べても「醤油」の感じって、ほとんどないですよね?

私的には「え?塩昆布に醤油、入ってたの?」って、今驚いているくらい(笑)

なので、昆布茶の代用として使うことは可能ですよ。

 

ただ、形状が違いますでしょ?

昆布茶は粉状ですが、塩昆布は固形になります。

なので、使い勝手は考えないといけないかも。

調味料というより、旨味のアクセントとして使うのがおすすめですよ♪

 

意外と色んなものが、昆布茶の代用に使えることがわかりましたが、昆布茶を頻繁に使う予感がするのであれば、昆布茶を常備するのが正しいのかも!

そこで、現在人気のおすすめ昆布茶をひとつ、ご紹介させて頂きますね。

 

「北海道産昆布・日高昆布使用のお徳用昆布茶」になります。

たっぷり500g入っているから、ゆっくり使えちゃう!

多くの食品メーカ-でも使われている、味に信頼ある昆布茶になりますよ。

 

厳しいプロの目の中で実績を積み上げてきた、この昆布茶は

・こだわりの塩

・北海道産昆布

・厳選された材料

が、絶妙なバランスで開発された昆布茶。

美味しい昆布茶で、お料理をますますグレードアップさせてくださいねヾ(*´∀`*)ノ

 





スポンサーリンク





梅昆布茶は昆布茶の代用になる?

梅昆布茶とは、昆布茶にフリーズドライにした梅、しそなどを混ぜたものになります。

昆布茶と同様に、そのまま飲むことも出来ますし、お料理にも使うことは可能です。

なので、代用することもできますが、ただ、当然「梅の味」はするので、そのへんはご承知おきを。

 





スポンサーリンク





白だしは昆布茶の代用になる?

白だしは、昆布茶の代用になるといえばなります(笑)

いえ、結論としては代用できるんですけどね、まず、一般的な白だしの成分は

・かつお節

・昆布

・しいたけ

・醤油(白醤油や薄口醤油)

・砂糖

・塩

・みりん

になり、醤油やみりんが入っているものの、塩や砂糖、旨味のもととなる調味料など、昆布茶とよく似ているんです。

で、白だしの代用として昆布茶がOKとされているので、逆もしかりかと。

 

ただ、昆布茶を白だしとして使う場合は、昆布茶に酒、みりん、薄口醤油などを入れて、味をプラスすることがおすすめと言われているんです。

ということは、白だしは昆布茶に比べると、コクや味の濃さなどが強めになってしまうかも。

全く同じ・・とは、なりませんが「代用になるといえばなる」と言えますよ( •⌄• )◞

 





スポンサーリンク





ダイソーなどの100均で昆布茶は買える?

ダイソーなどの100均で昆布茶を買うことは、できます!

100均様様ですよね~(笑)

ダイソーや、セリア、ローソン100などで、昆布茶を買うことができるようです(売ってない店舗もあり)

 

SNSの口コミでも

 

セリアで梅昆布茶見つけたって♪

 

 

昆布茶愛用してますって♡

 

でね、ダイソーの昆布茶は2gずつのスティックになっているんです。

なので、無駄にすることなく、使いたい分だけ使えるところが◎!

「時々、昆布茶を使いたくなるのよね~」という方に、おすすめですよ(。•ω- 。) ⌒♡

 





スポンサーリンク





昆布茶を使った美味しい料理のレシピ!

さて、続いては、昆布茶を使った美味しいレシピを見ていきましょう!

これを見たら、もう昆布茶をゲットしたくなっちゃうかもしれませんよ~。

 

昆布茶が決め手!簡単!たらこパスタ

 

材料

・パスタ 100g

・バター 10g

・明太子 30g

・マヨネーズ 大さじ1

・麺つゆ 大さじ1(3倍原液)

・昆布茶 小さじ1

・牛乳 大さじ1

※お好みで:大葉、刻みのり、卵黄

 

作り方

1、たらこの皮を剥がす

2、たらこに調味料をすべて加える

3、ゆでたパスタに、2とバターを加えよく混ぜる

4、お好みで刻みのり、大葉、卵黄を付け合わせる(卵黄を乗せる場合はできあがったらすぐに食べるのが◎)

 

やっぱり昆布茶といえば、王道パスタでしょー!

絶対、作りたいレシピですよね~。

たらこパスタが昆布茶のパワーで、グッと旨味アップ。

もう昆布茶は欠かせない・・って、なりそうですよね(ღ˘ㅂ˘ღ)

 

めっちゃ美味しい旨塩トンテキ

 

材料(1人分)

・豚ロース 肉 100g程

・塩コショウ  適量

・薄力粉 適量

・昆布茶  適量

・にんにく  半片

・酒  大さじ1

・オリーブオイル  大さじ1

 

作り方

1、肉を軽く叩いて、筋がある方を食べやすい大きさに切れ目を入れる

2、塩コショウ、昆布茶をかけて、薄力粉をまぶす

3、冷たいフライパンにオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れて、弱火で香りを出す

4、肉も入れて焼く(にんにくは焼けたら取り除く)

5、肉をひっくり返して、酒を入れたら蒸し焼きにする

6、しっかり火が入ったら完成

 

わぁぉ!ボリューミーで美味しそう(๑・﹃ ・๑)

ガッツリメニューだから、男性が喜びそうなレシピだよね。

育ちざかりの男の子や、パパさんに最高の昆布茶レシピです☆

 

和風だしオムライス

 

材料

・ご飯 200g

・マヨネーズ 大さじ1

・卵 2個

・塩昆布 3g

・白ごま 小さじ1

・シラス 100g

・青菜(ほうれん草など) 適量

・サラダ油  大さじ1

・昆布茶 ティースプーン2

・お湯 150g

 

作り方

1、温かいごはんに塩昆布と白ごまを加え混ぜる

2、卵にマヨネーズ、シラスを加えまぜ半熟ぎみのオムレツを作る

3、2のオムレツをご飯の上に乗せ、青菜を散らす。

4、昆布茶をかけたら完成

 

これ、新しいオムライスだよね~。

昆布茶と塩昆布のダブル使い!

最初に昆布茶なしで、次に昆布茶をかけて楽しみたいかも(๑•̀ㅂ•́)و✧

 





スポンサーリンク





昆布茶の作り方

そう、実は、昆布茶って自分で作ることもできるんです。

なので、材料さえ揃っていれば、他のもので代用せずに、昆布茶を作ってしまうのもアリ!

 

材料

・出汁用昆布:適量

・緑茶:適量

・食塩:適量

 

作り方

1、出汁用昆布と緑茶をフライパンで炒って、パラパラの状態にする(お茶の炒り過ぎに注意)

2、1の昆布を2センチくらいにカットして、緑茶と食塩と一緒にお茶挽きに入れて、20~30秒程挽く

3、2を湯飲みに入れて、熱いいお湯を入れ30秒程で完成

になります。

 

クックパッドさんのYunちゃんさんのレシピを、紹介させて頂きましたが、昆布だし+緑茶+食塩で昆布茶は作れちゃうってことですよね~。

 

ちなみに、食塩は天然塩がおすすめで、普通の塩だとツンとした感じになってしまうそうですよ。

シンプルな昆布茶、ぜひ、一度お試しくださいね☆

昆布茶の効果は?ダイエットにはどうなの?

さて、最後に紹介するのは、昆布茶の効果!

実は、昆布茶には健康への効果や、ダイエットへの効果があると、今、注目されているんです。

 

昆布茶に含まれる栄養や効果は

・アルギン酸:コレステロール値の上昇抑制、満腹感が得られる(ダイエットに◎)

・ヨウ素:基礎代謝のアップ(脂肪燃焼しやすくなるので、ダイエットに◎)、自律神経のバランスをサポート

・フコイダン:腸内で免疫力を高める、水溶性食物繊維なので腸内環境改善(デトックスに繋がるので、ダイエットに◎)

・フコクサンチン:脂肪の蓄積抑制(ダイエットに◎)、血糖値の上昇抑制

・カリウム:むくみ予防や改善(ダイエットに◎)、高血圧予防や改善

などになります。

昆布茶、かなりブラボーですよね?!

しかもノンカフェインなので、眠る前に飲んでも睡眠を妨げることがありません。

 

ダイエットにおすすめの昆布茶の飲み方は

・オヤツの代わりに昆布茶を飲む

・食事前、食事後に昆布茶を飲んで、満腹感を得る

・夜、寝る前に温かい昆布茶を飲んで、体を温める

などで、1日3杯程飲むのがおすすめになります。

 

旨味がたっぷりの昆布茶なので、きっと満足できるはず。

ただ、塩分が含まれているので、飲み過ぎには要注意!

適量の昆布茶で、健康とダイエットの成功をゲットしてくださいね(((o(♡´▽`♡)o)))

午後の紅茶は太る?ミルクティーやストレートティーなど種類別のカロリーや糖質を徹底解説!午後の紅茶が大好きで、しょっちゅう飲んでいる、私。 ミルクティーにストレートティー、レモンティー・・いずれも、優しい香りとほんのり...
カモミールティーの飲み過ぎの副作用!一日何杯まで飲んでいいの?ハーブティーの中でも断トツ好きなのがカモミールティー。 あの優しい香りと味わいにホッコリ♪ 時々購入しては、ひとりで飲んで至...
瓶ラムネの売ってる場所は?ドンキ・コンビニ・スーパーなど買える場所を徹底調査!お祭りや夜店などの定番、瓶ラムネ。 美味しいですよね~。 味も美味しいんだけど、冷たくてちょっとゴツゴツした瓶の触り心地とか...
脱脂粉乳(スキムミルク)は体に悪い?危険な理由や安全性が高いのは?最近、脱脂粉乳(スキンミルク)を飲んでいるという方、多いですよね! 私も、その流行に乗って「脱脂粉乳デビュー」をしようと思ったんで...

まとめ

昆布茶の代用について、味の素、ほんだし、昆布だし、塩昆布などは昆布茶の代用になるのかを見てきました。

 

<味の素は昆布茶の代用になるか>

味の素は、昆布茶に含まれるアミノ酸「L-グルタミン酸ナトリウム」が主成分になるので、昆布茶の代用になる

 

<ほんだしは昆布茶の代用になるか>

ほんだしの成分は、昆布茶と同様に「塩分や糖分、アミノ酸や旨味成分」などが入っているので、昆布茶の代用になる

 

<昆布だしは昆布茶の代用になるか>

昆布だしは、塩分や調味料が含まれていないので、そのままでは昆布茶の代用にはならない

塩やほんだしと合わせれば、代用になる

 

<塩昆布は昆布茶の代用になるか>

塩昆布と昆布茶は「醤油」以外は、同じ成分になるので、塩昆布も昆布茶の代用になる

 

昆布茶は、味の素やほんだし、昆布だし、塩昆布など、色々と代用できることが判明しましたよね~。

これでレシピに「昆布茶」とあっても、諦めずに作れるかも。

ただ、改めて昆布茶の魅力もわかったので、これからは昆布茶を家に常備する方が賢いかな!?(笑)

旨味たっぷりの昆布茶で、美味しい料理をいっぱい作っちゃいましょう╰(*´︶`*)╯♡










スポンサーリンク