アフィリエイト広告を利用しています

食べ物・飲み物

脱脂粉乳(スキムミルク)は体に悪い?危険な理由や安全性が高いのは?





スポンサーリンク





最近、脱脂粉乳(スキンミルク)を飲んでいるという方、多いですよね!

私も、その流行に乗って「脱脂粉乳デビュー」をしようと思ったんですけどね、友達に「脱脂粉乳って、体に悪いんだよ!」って、言われたんです。

 

え?そうなの?脱脂粉乳って体に悪いの?危険なの?

まさかの展開にビックリ仰天∑(°口°๑)

 

そこで今回は、この「脱脂粉乳(スキムミルク)」について、徹底調査!

脱脂粉乳は本当に体に悪いのかや、危険と言われる理由、安全性が高い脱脂粉乳について調べてみました。

 

この記事でわかること
  • 脱脂粉乳(スキムミルク)とは
  • 脱脂粉乳(スキムミルク)は体に悪いのか、危険な理由
  • 脱脂粉乳(スキムミルク)で安全性が高いのは
  • 脱脂粉乳(スミムミルク)の一日の摂取量(適量)
  • 脱脂粉乳(スキムミルク)の栄養や効果
  • 脱脂粉乳(スキムミルク)はそのまま食べることができるのか
  • 脱脂粉乳(スキムミルク)の美味しいレシピ






スポンサーリンク












脱脂粉乳(スキムミルク)とは?

脱脂粉乳(スキムミルク)とは、牛乳から

  • 脂肪分
  • 水分

を、取り除いて濃縮し粉末の状態にしたもので

  • 保存性が高い
  • 脂肪分がほぼゼロなのに、牛乳以上の栄養価がある
  • 牛乳より味にクセや臭みがない
  • 値段が安い

などの特徴があります。

 

脱脂粉乳というと、子供が飲む物というイメージがありますが、脂肪分が少ない上に、カルシウムやタンパク質がしっかり含まれていて、カロリーが200mlあたり

  • 脱脂粉乳:70キロカロリー程
  • 牛乳:134キロカロリー程

になることから、最近では、ダイエット中の方にも多く愛飲されています。

 

ちなみに、年配世代の人たちから「給食での脱脂粉乳のまずかった思い出話し」を聞いたことありませんか?

私の両親はよく、この話をしていたので「脱脂粉乳=まずい」というイメージがあるんですが、昔の脱脂粉乳は

  • 生クリークやバターを作った際に出た「残り物」で作られていた
  • 運搬の際の保存状態が、あまり良くなかった

などで、味がまずく、臭みもあったのだとか。

昔の脱脂粉乳は、戦後アメリからの支援物資として、日本に送られてきたもので、アメリカでは当時、脱脂粉乳は家畜のエサだったそうですよ( ˘˘̥ )

 

もちろん、現在の脱脂粉乳はこれとは別もの。

美味しく飲むことができますし、パンやお菓子、お料理などに脱脂粉乳は幅広く利用されています。

・・が!

実は、現在の脱脂粉乳(スキムミルク)も、体に悪いとか危険などと言われているんです・・

その理由を、次の項目で探っていきましょう!

 





スポンサーリンク





脱脂粉乳(スキムミルク)は体に悪い?危険な理由は?

脱脂粉乳(スキムミルク)が、体に悪いとか、危険などと言われている理由は

  • 原料
  • 製造過程

この2つにあります。

ひとつずつ見ていきましょう。

 

脱脂粉乳(スキムミルク)が体に悪い理由①原料が危険?

脱脂粉乳の原料となる牛乳、この牛乳の原料となる「乳牛」が危険で体に悪い要因と言われています。

その理由は

  • 乳牛の餌が危険
  • ホルモン剤と抗生物質が危険

の2つになります。

 

乳牛の餌が危険

脱脂粉乳の原料となる乳牛の餌には「アルファルファ」と呼ばれる牧草が使われていることが多く、この牧草は遺伝子組み換えの作物になります。

また、この牧草は家畜用となる為、人間が食べるものより管理が緩く、遺伝子組み換え作物であることに加えて

  • 農薬の使用
  • 人工飼料の使用

なども懸念されているんです。

 

もちろん、この牧草を、直接私達が食べるわけではありませんが

これらの懸念材料を持った牧草を食べた乳牛→この乳牛から搾乳した脱脂粉乳→危険で体に悪いのでは?

と、言われているわけです。

 

また、脱脂粉乳は、そのままゴクゴク飲む牛乳と違い、加工食品になります。

その為

加工食品→牛乳より安価→できるだけ安く生産したい→乳牛の飼料にまでこだわれない

のだとか。

 

乳牛に使われた餌が、遺伝子組み換えなのかや、農薬が使われているかなどの記載義務はない為、確認することが難しいこともあり、脱脂粉乳は体に悪いとか、危険などと言われているんですよ( ˘˘̥ )

 

ホルモン剤と抗生物質が危険

酪農家によっては、できるだけ1頭の乳牛から、多くの牛乳を搾るために「ホルモン剤」を使うことがあるそうです。

ホルモン剤を使うことで、搾乳量が4割強もアップする為

  • 牛乳を多く生産したい
  • コストを削減したい

場合には欠かせないのだとか。

 

日本やアメリカでは、数種類のホルモン剤を使うことが許可されているものの、酪農の品質が高いEUのフランスやデンマークでは、ホルモン剤の使用は一切禁止されているんです。

 

ホルモン剤を使うことで、乳牛が

  • 感染症
  • 乳がん
  • 大腸がん

などに罹るリスクが高まると、言われています。

病気を患った乳牛の脱脂粉乳・・危険性はないの?と心配になりますよね(っていうか、牛さんもかわいそう(;;))

 

で、さらに、ホルモン剤による感染症を防ぐ為に、乳牛に「抗生物質を継続的に使う」という悪循環な危険性も生じてくるんです。

抗生物質を多く使うことで

  • 乳牛内に抗生物質が残留
  • 免疫力の低下

などが生じる可能性もある為、脱脂粉乳は体に悪いとか危険などと、言われているんですよ。

 

脱脂粉乳(スキムミルク)が体に悪い理由①製造過程が危険?

脱脂粉乳(スキムミルク)は「製造過程が危険で体に悪い」とも、言われています。

 

その理由は、スキムミルクって牛乳を濃縮して作られていますよね?

その為、牛乳以上の栄養を含んでいるんですが、反面、先程紹介した「原料に危険」がある場合、その点も濃縮して含まれている可能性があるからなんです。

「栄養も濃縮されて入っているけど、危険で体に悪い物質も濃縮されて入っちゃってるんじゃないの?」っということ・・。

 

また、脱脂粉乳は、牛乳から脂肪分や水分を取り除いて濃縮したものになりますが、その反対=牛乳からの脂肪分や水分は、バターや生クリームになります。

その為、製造過程では、脱脂粉乳はバターや生クリームの「残り物や、あまり物」という位置づけとされていることがあり、扱いが「雑」になっている場合もあるのだとか。

 

これらのことから、脱脂粉乳は製造過程においても「体に悪い、危険」というイメージがついてしまっているんですよ( ´^`° )

 





スポンサーリンク





脱脂粉乳(スキムミルク)で安全性が高いのは?

さて、脱脂粉乳が体に悪いとか、危険と言われる理由を見てきましたが、安全性が高い脱脂粉乳はあるのでしょうか。

 

まず、製造過程においては、現在は多くのメーカーの工場は

  • HACCP:あらゆる原料の受け入れ、製造、製品の出荷などの工程において、健康被害を引き起こす可能性のある危害要因(ハザード)を、科学的根拠に基づいて管理する衛生管理
  • ISO:HACCPを基盤にした食品安全に関する国際規格

などを取得して、徹底した管理を行っているところが多く「安全性は増している」と言えます。

 

また、こちらのメーカーは「安全」という口コミが多くて・・

よつ葉 スキムミルク 1kg 賞味期限2022.05.16 北海道産生乳100% パン材料 脱粉 牛乳 製菓 製パン お菓子作り 粉ミルク 送料無料(ヤマト運輸・日本郵便)

よつ葉のスキムミルク・脱脂粉乳です。

 

よつ葉乳業さんは、北海道の酪農家の方々が作られた会社で、よつ葉乳業さんが使用している乳牛は、13戸(2020年9月現在)の酪農生産者さんが、非遺伝子組み換え飼料にこだわって育てた乳牛なんです。

なので、乳牛の餌となる飼料が非遺伝子組み換えなのはもちろん、餌の細かい内容や粗飼料、濃厚飼料などをしっかり把握されているんです。

これは安心&安全ですよね。

 

小さなお子さんも飲むことも多く、できれば毎日飲みたい脱脂粉乳ですから、しっかりチェックして、安心で安全なものを選んでくださいね*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*

 





スポンサーリンク





脱脂粉乳(スキムミルク)の一日の摂取量(適量)は?

脱脂粉乳の一日の摂取目安量(適量)は、まず、牛乳の1日の摂取目安量が200~400mlになります。

 

牛乳100mlは、脱脂粉乳10gに相当するので、200~400ml分は脱脂粉乳20~40gになります。

なので、脱脂粉乳の一日摂取量は20~40gにするのが◎

 

脱脂粉乳200mlあたり70キロカロリーと、牛乳に比べると低カロリーではりますが、飲み過ぎはカロリー過多になる可能性もあります。

また、脱脂粉乳には「乳糖」が含まれているので、飲み過ぎは下痢や腹痛を引き起こす可能性もあるので、注意をしましょうネo(。・‧̫・。)o

 





スポンサーリンク





脱脂粉乳(スキムミルク)の栄養や効果は?

栄養がギュッと濃縮されている、脱脂粉乳。

その脱脂粉乳の栄養は?というと

ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ナイアシン、葉酸、パントテン酸、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄

など。

 

ほんと、ギュっと濃縮の脱脂粉乳と言えるよね~。

で、これらの栄養がもたらす効果は?というと

  • ビタミンA:視覚の暗順応、皮膚や粘膜の健康維持
  • ビタミンB1:糖質の代謝をサポート、脳神経の正常の働きをサポート、脚気予防
  • ビタミンB2:皮膚や粘膜の健康維持、糖質&脂質&たんぱく質をエネルギーに変換
  • ビタミンB6:たんぱく質をエネルギーに変換、代謝サポート、皮膚や粘膜の健康維持
  • ビタミンB12:ヘモグロビンの生成サポート、神経を正常に保つ、貧血予防
  • ビタミンC:抗酸化作用、アンチエイジング、風邪予防、免疫力アップ、美肌効果
  • ナイアシン:エネルギー産生の酵素の補助、皮膚や粘膜の健康維持
  • 葉酸:貧血予防、DNAなどの核酸の合成、循環器疾患の予防
  • パントテン酸:糖質、脂質、たんぱく質の代謝とエネルギー産生に必要な酵素の補助
  • カリウム:水分バランスの調整、塩分濃度の調整、むくみ予防、高血圧予防
  • カルシウム:歯や骨の強化や形成、イライラ予防、筋肉の収縮、血液凝固
  • マグネシウム:酵素の働きをサポート、歯や骨の強化や形成、血圧維持
  • リン:歯や骨の形成、エネルギー代謝や脂質代謝(筋肉や脳などの組織に含まれる)
  • 鉄:赤血球の合成、酸素の運搬、貧血予防

など。

 

健康維持をしつつ、美肌効果があったり、ダイエット効果もあったり、生活習慣病予防や、美肌効果、アンチエイジング、免疫力アップ、風邪や貧血予防などオールマイティーな効果があるということ。

脱脂粉乳って、スゴ~イ╰(*´︶`*)╯♡

これはもう、今すぐにでも「脱脂粉乳生活」始めたくなったかも♪

 





スポンサーリンク





脱脂粉乳(スキムミルク)はそのまま食べることができる?

粉末状の脱脂粉乳ですが、そのまま食べることもできます!

脱脂粉乳は、粉末状のままペロっと食べてもOKで、味は美味しいと評判です・・が、非常に食べにくく

  • 舌に乗せるとネチっと固まってしまう
  • ダマになる
  • 口溶けが悪い
  • 口の中の水分が奪われる

などと言われています。

 

どうしても、そのまま食べたい場合は(笑)、赤ちゃん用の粉ミルクありますでしょ?

あちらの方が溶けやすくて、食べやすいのだとか。

赤ちゃん用の粉ミルクは生乳を使っているので、食べやすい上に味も甘くて美味しいんです。

ただ、その分カロリーが高くなるので、注意も必要ですよ(๑•᎑•๑)♬*゜

 





スポンサーリンク





脱脂粉乳(スキムミルク)の美味しいレシピ!

さて、最後に脱脂粉乳(スキムミルク)を使った美味しいレシピを紹介したいと思います。

脱脂粉乳って、飲むだけではないんです!

 

高タンパク&低脂質 ダイエットミルクパン

 

材料

  • 卵 2個
  • スキムミルク 80g
  • ベーキングパウダー 4g

 

作り方

  1. 卵をボウルに入れて溶きほぐす
  2. 1にスキムミルクを入れて、泡だて器でよく混ぜる
  3. ベーキングパウダーを入れて、泡だて器でよく混ぜる
  4. オーブン耐用の容器にクッキングシートを敷き、3を入れる
  5. 180℃のオーブンで20分焼く

 

簡単~、美味しそう♪

砂糖を使ってないのに、甘そうな感じが伝わってくるね~。

焼き立てが美味しいそうなので、ドリンクやジャム、バターなどスタンバイしておいて、焼き上がったらすぐに食べるのがポイントかも(*´˘`*)♡

 

ヘルシー牛乳アイス

 

材料

  • 砂糖 20g
  • スキムミルク 30g
  • 牛乳 200CC
  • バニラエッセンス 2滴(なくてもOK)

 

作り方

  1. ボウルに砂糖とスキムミルクを入れてよく混ぜる
  2. 牛乳を少量加えてなめらかになるように混ぜる
  3. 牛乳を少しずつわけて入れ、その都度よく混ぜる
  4. バニラエッセンスを入れてよく混ぜたら、容器に入れる
  5. 冷凍庫で2~3時間冷やし固める

 

これも簡単で、いいね~(笑)

冷凍庫に長く入れすぎると固まりすぎちゃうので、しばらく常温に置いて柔らかくしてから食べると、食べやすいそうですよ☆

 

肉まん

 

材料

<皮>

・薄力粉 160g

・強力粉 80g

・スキムミルク 8g

・砂糖 30g

・塩 ふたつまみ

・ドライイースト 4g

・ベーキングパウダー 6g

・植物油 10g

・ぬるま湯 120CC

<具>

・干しシイタケ(大) 1個(できれば一晩、水に入れて冷蔵庫で戻す)

・タマネギ 60g

・水煮タケノコ 60g

・豚挽肉 150g

・ショウガ ひとかけ(すりおろす)

・干しシイタケの戻し汁 大さじ1(15g)

・醤油 大さじ2(36g)

・ごま油 大さじ2(24g)

・片栗粉 小さじ1(3g)

・胡椒 少々

 

作り方

  1. ボウルに皮の材料をすべて入れ、菜箸などで混ぜてから、手でよく捏ねる
  2. ひとまとまりになったら丸めてボウルに入れ、霧吹きで水を吹きかける
  3. フタをして、2倍ぐらいの大きさになるまで発酵させる(35度で1時間ほど)
  4. 干しシイタケ、タマネギ、タケノコをみじん切りにする
  5. 具の材料をすべて合わせてよく練り、冷やしておく
  6. 皮の生地をなまこ形にして8等分し、丸め、濡れ布巾をかけて10分間休ませる
  7. 径10センチほどの円に伸ばす(中心は厚く、縁は薄くする)
  8. 具を包み、少し発酵させる(35度で15分ほど)
  9. 蒸気の上がる蒸し器に入れ、強火で15分蒸す

 

自家製の肉まん、憧れちゃう~。

これ、きっとご家族みんな喜ぶよね~。

ちょっと手間はかかるけど、愛情込めて♪

ぜひ、スキムミルク入りの肉まんを作ってみてくださいね٩(*´︶`*)۶

一蘭のカップ麺はコンビニ・ドンキホーテ・スーパーで買える?販売店を徹底調査!「あの一蘭のラーメンが、カップ麺になって販売された!」 かなり話題になっていますよね。 私も夫も、一蘭が大好きなので、さっそ...
寒天は胃に悪い?体に悪い副作用をまとめて解説!「寒天にダイエット効果がある」なんていう話しを小耳に挟んだもので、先日私、寒天ゼリーを作って食べたんですけどね、あれ?なんか、胃が痛いか...
お昼ご飯おにぎりだけだと栄養不足?ダイエット効果や栄養のある具材も解説!夫が突然「ダイエットの為に、これからしばらくお昼ご飯はおにぎりだけにするから、毎日作って欲しい」と、言ってきたんです。 いや、作る...
抹茶の飲みすぎは体に悪いし危険!副作用・デメリットを徹底解説!最近、抹茶にハマってる、私。 抹茶って、茶葉ごと頂けるから体にも良さそうだな~・・なんて思って、毎日せっせと飲んでいるんですけどね...

まとめ

脱脂粉乳(スキムミルク)は体に悪いのか、危険な理由や安全性が高い脱脂粉乳(スキムミルク)などを見てきました。

 

<脱脂粉乳(スキムミルク)は体に悪い?危険な理由は?>

脱脂粉乳(スキムミルク)は

  • 乳牛の餌に「アルファルファ」と呼ばれる遺伝子組み換えの牧草が使われていることが多い
  • ホルモン剤や抗生物質が使われていることが多い
  • 栄養も濃縮されて入っているが、危険で体に悪い物質も濃縮されている可能性がある
  • バターや生クリームの「残り物や、あまり物」という位置づけとされていることもり、扱いが「雑」になっている場合もある

為、体に悪いとか危険と言われている

 

<脱脂粉乳(スキムミルク)で安全性が高いものは?>

製造過程においては、現在の多くのメーカーの工場はHACCPやISOなどを取得して、徹底した管理を行っているので、安全性が高い脱脂粉乳(スキムミルク)は増えている

特に、乳製品メーカー「よつ葉乳業」は、非遺伝子組み換えの飼料を使われているなどで、安全という声が多い

 

脱脂粉乳(スキムミルク)が体に悪いとか、危険と言われている理由がクリアになって、ちょっとスッキリしましたよね。

脱脂粉乳(スキムミルク)の美味しい&安全な栄養を、たっぷりチャージしてくださいね

٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪










スポンサーリンク