アフィリエイト広告を利用しています

魚介類・肉類

手羽先の食べ過ぎは太る?カロリー・糖質やダイエット中の食べ方について解説!





スポンサーリンク





子供から大人まで、みんなが大好き&お財布にも優しい「手羽先」

美味しいですよね~。

私も大好きで、スーパーで見かけると、つい買ってしまうんですが、手羽先ってダイエット的にはどうなんだろ?

やっぱり食べ過ぎは、太るのかしら?(・∀・;)

 

・・ってことで今回は、手羽先の食べ過ぎが太るか否かを徹底調査!

手羽先のカロリーや糖質、ダイエット中の食べ方などを詳しく調べてみました。

 

この記事でわかること

  • 手羽先の食べ過ぎは太るのか
  • 手羽先のダイエット中の食べ方
  • 手羽先の栄養やダイエット効果
  • 手羽先のヘルシーレシピ






スポンサーリンク












手羽先の食べ過ぎは太る?カロリーや糖質は?

手羽先は食べ過ぎると太るのか、この答えはズバリ「手羽先は食べ過ぎると、太る可能性がある」といえます。

手羽先は、鶏の翼の一番先の部分になり皮(=脂質)が多く、カロリーが高いんです。

 

鶏肉の部位ごとのカロリーや糖質を見てみると(100グラムあたり)

カロリー 糖質 脂質
手羽先 226キロカロリー 0g 14.6g
鶏もも肉(皮あり) 200キロカロリー 0g 14.0g
鶏むね肉(皮あり) 191キロカロリー 0g 11.6g
鶏ささみ 105キロカロリー 0g 0.3g
手羽元 175キロカロリー 0g 12.8g

となっています。

いずれも、糖質がゼロなのは嬉しいですが、手羽先が一番高カロリーになります。

 

また、手羽先1本あたりのカロリーは、骨を除いた可食部分で62キロカロリーほどのものが多く、ということは、5本で310キロカロリー、うっかり10本食べてしまったら620キロカロリーですから、やはり太る原因につながる可能性があるんです。

 

(※ちなみに、手羽先は大きさにかなり違いがありますよね?

なので、正確なカロリー計算をしたい場合は

手羽先の重さ×2.26キロカロリー

で、手羽先全体のカロリーを計算し、その中で40%が手羽先の廃棄部分になるので、40%引いた数字が可食部のカロリーとなりますよ)

 

でね、調理方法によっても、手羽先のカロリーは変わってくるので注意が必要!

調理法ごとの手羽先1本あたりのカロリーや糖質は

調理法 カロリー 糖質
手羽先の塩焼き 77キロカロリー 1.2g
手羽先の煮物 68キロカロリー 2.3g
手羽先の照り焼き 96キロカロリー 1.8g
手羽先の唐揚げ 105キロカロリー 2.0g

と、唐揚げや濃い目の味付けだと、カロリーがアップしてしまうんです。

 

また、最近では飲食店の手羽先の唐揚げが人気ですが、お店ごとの手羽先のカロリーを見てみると(1本あたり)

飲食店 カロリー 糖質
世界の山ちゃん 70キロカロリー
風来坊 101キロカロリー 15.8g
サガミ 92キロカロリー

になり、飲食店の場合、味が濃い目であることと、二度揚げしている場合もある為、カロリーが高めになっている可能性があるので、食べ過ぎには注意が必要になりますよ(⑅•ᴗ•⑅)

手羽先の食べ過ぎによる影響は?

手羽先の食べ過ぎは、太るだけでなく

  • ビタミンKの過剰摂取
  • ナイアシンの過剰摂取

などに繋がる可能性があります。

 

ひとつずつ見ていくと・・

ビタミンKの過剰摂取

手羽先にはビタミンKが含まれていて、ビタミンKは、カルシウムの吸収アップや血液凝固作用などの働きがあります。

 

手羽先を食べ過ぎると、このビタミンKの過剰摂取に繋がる可能性がありますが、通常、ビタミンKの過剰摂取によって何らかの症状が出ることは、考えいにくいといわれています。

ただ、サプリメントなどでビタミンKを摂っている方は注意が必要ですよ。

ナイアシンの過剰摂取

手羽先にはナイアシンも含まれています。

ナイアシンには、糖質や脂質、たんぱく質の代謝に関わり、エネルギー造成の補酵素としての働きがありますが、過剰に摂取すると下痢や肝障害などを引き起こす可能性があるんです。

 

ただ、こちらも相当量摂取しないと、過剰症になることは考えにくく、通常の食事をしている分には心配はいらないといわれています。

とはいえ、やはりサプリメントなどでナイアシンを摂取している方は、注意をしましょう( •⌄• )◞





スポンサーリンク





手羽先のダイエット中の食べ方!

ダイエット中だけど、美味しい手羽先が食べたい・・そんな場合はひと工夫して食べるのがおすすめです。

 

具体的には

  • 手羽先の皮を取る
  • 調理法を工夫する
  • 薄味にする
  • 下茹でする
  • よく噛んで食べる
  • 食物繊維を含むものと一緒に食べる

など。

ひとつずつ見ていきましょう!

ダイエット中の食べ方①手羽先の皮を取る

手羽先が高カロリーなのは、皮である脂質が原因!

なので、食べる際に手羽先の皮を取り除くことで、カロリーダウンに繋がります。

 

ただ、皮には「腹持ちが良い」というメリットもあるので、食べ過ぎずに上手に食べれば皮を食べるのもアリ(皮は美味しいしね~w)

ほかの食事でカロリーをコントロールする、または、手羽先を5本食べるとしたら、3本は皮を取る・・など、工夫しながら食べるようにしましょう◎!

ダイエット中の食べ方➁調理法を工夫する

先ほど見てきた通り、手羽先は、調理法によってカロリーが変わってきます。

で、おすすめなのがオーブンでじっくり焼き上げること!

オーブンなら、油を使わずにすむことと、手羽先自身の脂も落としつつ、調理することができるからです。

 

もしくは、コンロについてる「魚焼きグリル」でもOK!

焼きあがった後、落ちている油の量にきっと驚くはずですよ∑(°口°๑)

ダイエット中の食べ方③薄味にする

ダイエット中の手羽先は、薄味するのが◎!

 

濃い味つけは、タレのカロリーや糖質が加わるだけでなく、ご飯がすすんで食べ過ぎてしまう可能性もあるからです。

そもそも、手羽先は旨味たっぷりなので、薄味でも美味しいはず!

物足りない分は、スパイスやハーブなどをプラスするのがおすすめですよ。

ダイエット中の食べ方④下茹でする

手羽先を調理する前に、一度下茹でするのも、ダイエット中にはおすすめです。

下茹でしてから、焼いたり煮たりすればOKで、そうすることで余分な油分や脂を落とすことができるほか、赤色の「骨髄液」が出にくくなるというメリットもあります。

 

沸騰したお湯で、5~10分ほど茹でれば◎で、ネギの青い部分やショウガを入れれば臭みをとる効果もありますよ☆

ダイエット中の食べ方⑤よく噛んで食べる

手羽先に限らずなんですが、ダイエット中は「よく噛んで食べる」のが◎!

ゆっくりよく噛んで食べることで、満腹中枢が刺激されるので、少量でも満足しやすくなるんです。

 

そもそも、手羽先って骨が付いていて、食べるのに時間がかかりますよね?

その手羽先の特性を十分に生かして、じっくり&ゆっくり食べて、食べ過ぎを防いじゃいましょう( ´﹀` )

ダイエット中の食べ方⑥食物繊維を含むものと一緒に食べる

手羽先を食べる際は、野菜や海藻類など「食物繊維を含むもの」と一緒に食べるのが、ダイエット中にはおすすめです。

 

食物繊維は、食後の血糖値の上昇を緩やかにする作用があるので、インスリンの分泌を抑え、脂肪が付きにくくなるという嬉しい働きがあるんです。

食物繊維を含むものを最初に食べてから、手羽先を食べるのが◎になりますよ(ღ˘ㅂ˘ღ)





スポンサーリンク





手羽先の栄養やダイエット効果

手羽先に含まれる栄養には

たんぱく質、コラーゲン、ビタミンK、ナイアシン、ビタミンB6、パントテン酸

などがあります。

 

これらに期待できるダイエット効果は?といいますと

  • たんぱく質:筋肉が増えるので、基礎代謝が上がり太りにくく痩せやすい体になるほか、運動による筋肉の疲労を回復させる効果もある為、運動の質がアップする
  • コラーゲン:コラーゲンに含まれるアミノ酸「プロリン」に脂肪燃焼作用があるほか、腸内のコラーゲン量が維持されることで便秘の改善効果が期待できる
  • ナイアシン:糖質や脂質、たんぱく質の代謝促進をサポートするほか、悪玉コレステロールを抑制する効果がある
  • ビタミンB6:たんぱく質を筋肉やエネルギーに変換する作用がある
  • パントテン酸:糖質や脂質、たんぱく質の代謝促進をサポートする作用がある

などになります。

手羽先には、様々なダイエット効果があるんですねー。

 

しかも、コラーゲンといえば、ダイエットだけでなく美肌にも嬉しい栄養◎!

特にコラーゲンは、ビタミンCと一緒に取ると、ビタミンCがコラーゲンの生成をサポートしてくれるので、塩焼きなどはレモンを絞って食べるのがgood

 

・・ってわけで、こちらの冷凍の手羽先の塩焼きをご紹介~

 

名古屋名物「さんわの手羽塩焼き」になります。

1キロ入っているんですが、冷凍されているので食べたい分だけ食べることが可能!

食べ方もレンジでチンか、オーブントースターで温めればOKの手軽さになります。

 

黒胡椒がしっかり効いてるので、黒胡椒に含まれる栄養(ピペリンやモノテルペン)からもダイエット効果も期待できちゃうかも!

簡単&便利な手羽先で、美味しいダイエットを目指しちゃいましょう(。•ω- 。) ⌒♡

手羽先のヘルシーで美味しいレシピ

さて、最後に手羽先の美味しいレシピをご紹介します。

もちろん、ダイエットにピッタリなヘルシーレシピですよ♪

手羽先のレシピ①揚げない手羽先の唐揚げ

 

材料( 1人分)

  • 手羽先 3個
  • 生姜 少々
  • にんにく 少々
  • 醤油 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ2

 

作り方

  1. 生姜とにんにくをすりおろす
  2. 手羽先をカットして2つに割る
  3. ポリ袋に手羽先と醤油、お酒、生姜、にんにくを入れて、ポリ袋の上からよく混ぜる
  4. ポリ袋の空気を抜き、口を縛って、冷蔵庫に30分ほど入れる
  5. 冷蔵庫から取り出し、片栗粉を入れて、さらにポリ袋の上からよくもむ
  6. オーブンの天板にシートを敷いて、手羽先を間を空けて並べる
  7. 220℃に予熱したオーブンで20分ほど焼く(途中、10分たったらひっくり返す)

 

これは、いいですよね~。

「唐揚げ欲」を満たしてくれそうな嬉しいレシピですよね☆笑

手羽先レシピ②旨味たっぷりの水炊き

 

材料(2~3人前)

  • 鶏手羽先(手羽元でも可) 300g
  • 絹ごし豆腐 1丁(300g)(キッチンペーパーで水気を拭き取り6等分に切る)
  • 白菜 1/8株(250g)
  • 長ねぎ 1本
  • しいたけ 4枚
  • 春菊 1/2束
  • 水 1リットル
  • 長ねぎ(青い部分) 1本分
  • A: 酒大さじ 2杯、 だし昆布 2枚(5cm角) 

 

作り方

  • 白菜は3cm程度のざく切り、長ねぎは1cm幅の斜め切り、しいたけは軸を落として花切り、春菊は根元を落とし4cmの長さに切る 
  • 手羽先は先端を切り落とし、身の骨の間に切り込みを入れ、ザルに入れて熱湯をさっとかける
  • 鍋に手羽先、長ねぎの青い部分を入れて水を注ぎ、A を加えて火にかけ、沸いたら昆布を取り出し、アクを取りながら弱火で20〜30分煮る
  • 長ねぎの青い部分を取り出し、白菜、長ねぎ、しいたけを加えて煮る
  • ひと煮立ちしたら豆腐、春菊を加えて軽く煮たら出来上がり(ポン酢や薬味と一緒に食べる) 

 

これは、ヘルシー&ダイエット向きですよね~◎!

野菜もたっぷり摂れるし、栄養バランスもバッチリ。

体が喜ぶ美味しい手羽先レシピです♡

手羽先レシピ③パリパリ鶏手羽先の海水焼き

 

材料(1人分)

  • 手羽先 4本
  • 水 100CC
  • 塩 小さじ1

 

作り方

  1. 水と塩をよく混ぜる
  2. 保存袋に塩を入れて、手羽先を入れて冷蔵庫で1時間ほど寝かせる
  3. 水気を切って、魚焼きグリルに並べ、12分ほど皮がパリっとするまで焼く

 

これまたヘルシー、しかも簡単ですよね。

「シンプル イズ ザ ベスト」な美味しいダイエットレシピですヾ(*´∀`*)ノ

スパムは体に悪いしまずい?アメリカ人は食べない?ガッツリ肉食系食材「スパム」、美味しいですよね~。 ハムやソーセージよりご馳走感があるし、私はかなりスパムLOVEなんですけどね、...
サバ缶の食べ過ぎは体に悪い?毎日食べると水銀が危険?私、サバ缶が大好きで、料理に使ったり、ひとりランチの時のおかずにしたりと、しょっちゅうサバ缶を食べているんです。 最近は、色んな味...
鶏胸肉ともも肉の見分け方!ダイエットにいいのはどっち?かなり鶏肉LOVEな、我が家。 鶏肉は我が家の食卓に登場する率がとっても高いんですが、スーパーで買い物をする時いつも迷うんです「鶏...

まとめ

手羽先の食べ過ぎは太るのか、手羽先のカロリーや糖質、ダイエット中の食べ方などを見てきました。

 

<手羽先の食べ過ぎは太る?>

手羽先は鶏の翼の一番先の部分になり、皮(=脂質)が多くカロリーが高い為、食べ過ぎると太る可能性がある

 

<手羽先のカロリーや糖質は?>

手羽先100グラムあたりのカロリーや糖質は

  • カロリー:226キロカロリー
  • 糖質:0g

 

<手羽先のダイエット中の食べ方>

手羽先のダイエット中におすすめの食べ方は

  • 手羽先の皮を取る
  • 調理法を工夫する
  • 薄味にする
  • 下茹でする
  • よく噛んで食べる
  • 食物繊維を含むものと一緒に食べる

などが◎

 

食べ過ぎちゃうと太る可能性もありますが、手羽先はダイエット中でも食べれなくはない!

ダイエット中の食べ方や、ヘルシーレシピもわかったし、これからも大いに手羽先を楽しみたいですよね。

手羽先を上手に食べて、ダイエットの成功を目指しちゃいましょう(*´︶`*)♡ 










スポンサーリンク