アフィリエイト広告を利用しています

食べ物・飲み物

寒天は胃に悪い?体に悪い副作用をまとめて解説!





スポンサーリンク





「寒天にダイエット効果がある」なんていう話しを小耳に挟んだもので、先日私、寒天ゼリーを作って食べたんですけどね、あれ?なんか、胃が痛いかも・・。

そう、お腹の調子が悪くなってしまったんです(((;´•ω•`;)))

実は寒天って、胃に悪いとか、体に悪いってことある?

 

そんなわけで今回は、寒天が胃に悪いのか、また体に悪いのかなどを詳しく調べてみることに!

寒天の副作用なども、合わせてご紹介させて頂きたいと思います☆







スポンサーリンク












寒天は胃に悪い?

寒天は胃に悪いのか。

この答えは「寒天自体が胃に悪いということはない」になります。

ただ!

寒天は消化に悪い食べ物なので、食べ過ぎてしまうと胃腸に負担がかかり、胃に悪い影響を与えることがあります。

 

寒天の主原料の約8割は食物繊維になり、食物繊維は

人間の消化酵素で消化できない→消化に時間が掛かる→胃の中に長く留まる

という特徴があるのに加えて、寒天には保水力がある食物繊維が含まれているので、体内で約250倍に膨らむという特徴もあるんです。

 

その為、適量であれば、満腹感を得られやすいなどのメリットに繋がるものの、食べ過ぎてしまうと胃に負担がかかり

  • 胃痛
  • 胃もたれ
  • お腹が膨れて苦しい

など胃に悪い影響を与えてしまうといことに・・。

 

さらに、寒天の食べ過ぎは胃に悪いだけでなく、体に悪い副作用を及ぼす可能性もあるんです。

次の項目では、寒天の食べ過ぎによる体に悪い副作用について見ていきましょう!

 





スポンサーリンク





寒天の体に悪い副作用は?

適量であれば、体に悪い副作用はない寒天ですが、食べ過ぎには注意が必要です。

体に悪い副作用①便秘になる

寒天を食べ過ぎると「便秘」になる可能性があります。

「食物繊維がたっぷりなのに、なぜ便秘?」不思議な気もしますが、先程もお話ししましたが、寒天の食物繊維には保水力があります。

 

その為、

体内の水分を吸収する→腸内の水分が減る→便が固くなる→便秘になる

ということに。

 

また、適量であっても、寒天を食べる際は水分と一緒に食べるのが◎で、水分不足にならないように注意することが大切なんですよ(*•ω•*)

体に悪い副作用②下痢になる

寒天の食べ過ぎは、便秘になる一方で、下痢を引き起こす可能性もあります。

これも原因は、寒天に含まれる「食物繊維」

寒天の食物繊維は、体内の水分を含んでゲル状になる特徴があり、この水分が下痢の原因に繋がってしまうんです。

 

また、適量であれば便秘改善の効果がある食物繊維ですが、摂取しすぎることで、便が出過ぎてしまい、下痢を引き起こす可能性もあるんですよ。

体に悪い副作用③栄養不足になる

寒天の食べ過ぎによる体に悪い副作用として、栄養不足になることも考えられます。

この原因もやはり食物繊維。

 

食物繊維は、消化されずに胃腸を通って排出される為、糖の吸収を阻害し、妨げるという作用があります。

適量であれば、糖の吸収が穏やかになり、ダイエットや生活習慣病予防などのメリットになるんですが、過剰に摂取することで、体に大切な栄養の吸収まで阻害してしまう可能性がある為、栄養不足に繋がってしまうんです。

 

また、寒天が体に良いとかダイエットに効果的だからといって、寒天ばかり食べるのもNG!

寒天の主原料は、ほぼ食物繊維なので、やはり栄養不足となってしまうんですよ。

寒天は「補助的食品」」として捉えるのが◎!

バランスの良い食事を心掛けるようにしましょうo(。・‧̫・。)o





スポンサーリンク





寒天の適量は1日何グラム?

食べ過ぎは胃に悪い、また体に悪い副作用を及ぼす可能性がある寒天ですが、1日何グラムならOKなのでしょうか。

寒天の適量は

粉寒天の場合1日6グラムを数回に分けて、1回につき2グラムほどを目安に食べるのが◎

(※棒寒天の場合1日3/4本、糸寒天の場合は1日18~20本程になります)

になります。

寒天は一気に食べてしまうと、先程見てきたような副作用が生じる可能性がるので、数回に分けて食べるのが◎!

 

また、6グラムの寒天には、約4.8gグラムの食物繊維が含まれているんですが、厚生労働省によると、成人男女の一日の食物繊維の摂取目安量は

  • 男性:20グラム
  • 女性:18グラム

としています。

これを念頭に、1日トータルの食物繊維摂取量を考えて、摂取し過ぎないように注意をしましょう☆





スポンサーリンク





寒天の栄養や効果

続いて、寒天の栄養や効果を見ていきましょう。

食べ過ぎは体に悪い副作用が多々ある寒天ですが、適量であれば嬉しい効果がいっぱいあります。

 

寒天の栄養は、なんといっても「食物繊維」

で、ひとことに食物繊維といっても、水溶性食物繊維、不溶性食物繊維の2種類があるんですが、寒天にはこのどちらの食物繊維も含まれているんです◎。

 

それぞれの特徴は

<水溶性食物繊維>

  • 水に溶ける食物繊維で、体内でゲル状になって便を柔らかくする
  • 善玉菌の餌になり、ビフィズス菌を増やす
  • 吸着性があり、腸内で糖や脂肪の吸収を穏やかにする

 

<不溶性食物繊維>

  • 水に溶けず保水力が高く、便のカサを増やす
  • 大腸内で発酵しビフィズス菌を増やす
  • 腸壁を刺激する

などがあります。

これらに、どんな効果があるのかといいますと・・

寒天の効果①便秘改善

寒天の効果、まずはなんといっても、食物繊維による便秘改善効果があります。

保水力が高い寒天の食物繊維には

胃腸内で水分を吸収して膨らむ→腸を刺激する→腸の蠕動運動が活発になる→排便を促す

という効果が!

 

また

ビフィズス菌を増やす→腸内環境が改善される

ことからも便秘改善への効果が期待出来ますよ♪

寒天の効果②食べ過ぎ防止

寒天の食物繊維は、胃の中で水分を含んで膨らむ作用があることから

満腹感を得られる→食べ過ぎ防止&食事量を減らせる

などの効果が期待出来ます。





スポンサーリンク





寒天の効果③血糖値の上昇抑制

これは、寒天に含まれる水溶性食物繊維による効果になります。

水溶性食物繊維は、ゲル状で吸着性があり、腸内で糖や脂肪の吸収を穏やかにする作用があることから、血糖値の上昇を抑える効果が期待出来るんです。

 

また、食物繊維を長期間摂取することで

インスリンの感受性が上がる→ブドウ糖の代謝が上がる

という報告があることからも、寒天の食物繊維には血糖値の上昇を抑える効果があると言われているんですよ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*

寒天の効果④コレステロール値を下げる

寒天の食物繊維には、コレステロール値を下げる効果もあります。

食物繊維には

  • 余分な脂肪を吸着して、体の外へ排出する
  • コレステロールの原料となる胆汁酸を吸着して、体の外へ排出する

などの働きがある為です。

 

また、寒天の種類には

  • 天然寒天:冬の低温時を利用し凍結、乾燥させて作られる寒天で、主に棒寒天(角寒天)や糸寒天(細寒天)と呼ばれる種類の寒天
  • 工業寒天:機械装置などで圧搾し脱水させて作られる寒天で、主に粉末寒天と呼ばれる種類の寒天

とがあるんですが、元国立台湾海洋大学の陳錫秋教授の研究によると「コレステロール値を下げる効果は、天然寒天に含まれる<アガロペクチン>と呼ばれる成分によるもの」という報告がなされています。

工業寒天の場合、脱水する際に、このアガロペクチンが流れ出てしまうそうです。

 

なので、寒天でコレステロールを下げる効果を得たい場合は、天然寒天の棒寒天や糸寒天を選ぶのが◎!

・・ということで、おすすめの糸寒天をご紹介~

 

信州産「天然糸寒天」になります。

天草100%のこちらの寒天は、丁寧に釜で抽出し、信州の厳しい寒さと澄んだ空気のもとで凍結、乾燥を繰り返すなど、昔ながらのこだわりの製法で作られています。

 

使い方は、水、またはお湯で戻して使えばOK!

また、アガクロペクチンには、シワやたるみの改善効果も期待できるとも言われています。

無添加、無漂白、無着色の純度100%の寒天で、健康なコレステロール値と美肌を手に入れちゃいましょう٩꒰。•◡•。꒱۶

寒天の効果⑤生活習慣病予防

ご紹介してきました通り、寒天には血糖値の上昇を穏やかにし、コレステロール値を下げる効果があります。

で、これらは肥満や高血糖予防の効果に繋がり、さらには血圧降下効果へも繋がります。

 

加えて、肥満や高血糖、高血圧が予防されることにより、これらが原因で起こり得る動脈硬化や心疾患、脳血管障害の予防へと繋がることになります。

そう、寒天は総じて「生活習慣病予防の効果がある」と言えるのです(寒天、最高!)

 

さらに、寒天を食べて食物繊維を摂取することで、腸内環境が改善されるわけですが、腸内環境が整い活性化することで

基礎代謝がアップする→エネルギーを消費しやすくなる→痩せ体質になる

ということにも繋がります。

これらのことから、寒天はダイエットへの効果が絶大とも言われているんです・・ってことで、次に、寒天ダイエットやり方や、効果について見ていきましょう!





スポンサーリンク





寒天ダイエットのやり方や効果

まず、寒天のダイエットの効果をお話しさせて頂きますと、先程見てきた寒天の栄養による効果から

  • 便秘の改善効果→デトックス効果→ダイエット効果へ
  • 食べ過ぎ防止効果→ダイエット効果へ
  • 血糖値の上昇抑制効果→インスリンの分泌を抑える→脂肪がつきにくく&溜め込みにくくなる→ダイエット効果へ
  • コレステロール値を下げる効果&生活習慣病予防効果→メタボや肥満の予防→ダイエット効果へ

と、寒天の効果は健康だけでなく、ダイエットにも繋がるスバラシイ食品と言えるんです。

 

さらに、寒天は100グラムあたり3カロリー。

1日の適量が6グラムですから、1日分で0.18キロカロリーで、ほぼゼロカロリーというのも嬉しいところ♪

では、寒天ダイエットのやり方は?といいますと

食前に寒天を食べる

食事の10~30分前に、寒天を食べるダイエット方法になります。

寒天は、お腹の中で膨らみ、満腹感を得られる作用があるので、食べ過ぎ防止に繋がります。

 

食事の直前だと、寒天が膨らみ切らず満腹感を得られないので、食事の10~30分前に食べることがポイント☆

できれば、これを3度の食事の前に食べるのがおすすめですが、無理であれば、ハイカロリーになりがちな夕食前に食べるようにしましょう。

 

寒天の食べ方は

  • 粉寒天を小さじ1杯(2g)ほど、ドリンクに入れて飲む
  • 寒天ゼリーを作って食べる

などがおすすめ。

 

いずれも、糖分を使う場合は、入れすぎない、またはダイエット用の甘味料を使うのが◎ですが、ゼリーを作る場合は、出来ればプレーンの寒天ゼリーを作るのがダイエッターにはおすすめです。

 

プレーンの寒天ゼリーの作り方もご紹介しておきますね。

鍋に水(500ml)と粉寒天(3~4g)を入れよく混ぜたら弱火にかけながら煮て、粗熱が取れたら容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める

で、OK!

食べやすい大きさにカットして食べればOKなんですが、一気に全量食べたら多いので、少しずつ食べてくださいね(。•ω- 。) ⌒♡

料理に寒天を入れる

食事のメニューに寒天を入れるのもおすすめです。

できれば食事の最初に食べて、食物繊維の血糖値上昇の抑制を狙っちゃいましょう♪

 

どんな料理に入れられるのかといいますと・・

  • 粉寒天を味噌汁やスープ、ハンバーグだねに入れる
  • 糸寒天を戻して、サラダの具材にする
  • お米と棒寒天、または糸寒天を混ぜて炊いてカサ増しする(お米1合に対して寒天1gが◎)
  • 寒天でドレッシングを作って、サラダにかける(寒天ドレッシング:先程のプレーンの寒天ゼリー(適量)を、フォークなどで崩してジェル状にして、お好みのドレッシングと混ぜればOK)

など。

意外と色々な料理に、寒天を登場させることができそうですよね。

 

ダイエットに健康にと、幅広い効果が期待できる寒天。

上手に食べてスリムなボディをゲットしちゃいましょう╰(*´︶`*)╯♡

油揚げの食べ過ぎは太るし体に悪い?栄養やダイエット効果についても解説!風味やコク、旨味がたっぷりの「油揚げ」 油揚げを入れる、入れないでは、お料理の味がかなり変わってきますよね。 私もよく、お料...
抹茶の飲みすぎは体に悪いし危険!副作用・デメリットを徹底解説!最近、抹茶にハマってる、私。 抹茶って、茶葉ごと頂けるから体にも良さそうだな~・・なんて思って、毎日せっせと飲んでいるんですけどね...
アーモンドミルクのデメリット!危険性や飲み過ぎの副作用も解説!女性を中心に人気の「アーモンドミルク」 私も大好きで絶賛ハマり中、毎日にように飲んでいるんですが、ふと、気になったんです「アーモン...
おにぎりダイエットで太った!痩せた人との違い・体験談や正しいやり方もご紹介!少し前に「おにぎりダイエット」にトライしてみた、私。 無類の炭水化物好きな私にとって、夢のようなダイエット方法だと思って、ウキウキ...

まとめ

寒天は胃に悪いのか、寒天の体に悪い副作用などを見てきました。

 

<寒天は胃に悪い?>

寒天自体が胃に悪いということはないが、寒天は消化に悪い食べ物なので、食べ過ぎてしまうと胃腸に負担がかかり、胃に悪い影響を与えることもある

 

<寒天の体に悪い副作用は?>

寒天は適量を食べる分には問題ないが、食べ過ぎると、便秘や下痢、栄養不足など体に悪い副作用を及ぼす可能性がある

 

寒天は、食べ過ぎには注意が必要ですが、適量を食べる分には、ダイエットや生活習慣病予防など嬉しい効果が色々あるようでした。

どんな食べ物も、食べ過ぎは体に悪い副作用はあるってことですよね。

「食べ過ぎNG」を念頭に置きつつ、健康的に寒天ライフを楽しんじゃいましょう。

・・ってことで、これから寒天を買いに行ってきまーす٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪










スポンサーリンク