スポンサーリンク
我が家の夫が大のホタテ好きでホタテのメニューを出すと、ま~、ウソみたいにバクバク食べる(急いで食べないと私の分も奪われる勢いw)
でね、そんな夫が先日、会社の方々とビュッフェに行ったんです。
そこでホタテのバター焼きだったかな?ソテーって言ってたかな?どっちか忘れちゃったけど、とにかく好物のホタテがあってバクバクおかわりして食べたんですって。
そしたら帰宅後・・「お腹が痛い」って( ´^`° )
はい、ホタテの食べ過ぎ~!
って、あれ?ホタテって食べ過ぎに注意な食べ物だったっけ?
その腹痛が本当にホタテだったのか、一応妻として気になったので調べてみることにしました。
・ホタテは食べ過ぎ注意なのか
・ホタテは一日何個まで食べていいのか
・ホタテの栄養
・ホタテの食べ過ぎは太るのか
・ホタテの貝ひもや干し貝柱はダイエットにいいのか
・白いホタテと赤玉の違い
・ホタテは癌に効果があるのか
・ホタテのヘルシーで美味しいレシピ3選
スポンサーリンク
Contents
ホタテは食べ過ぎに注意が必要なの?
結論を申しますと「ホタテは食べ過ぎに注意が必要な食べ物」になります。
ホタテは食べ過ぎると
- 亜鉛の過剰摂取
- タウリンの過剰摂取
- 毒素の摂取
に繋がり、体調を崩してしまう可能性があるんです。
ひとつずつ見ていきましょう!
ホタテの食べ過ぎは亜鉛の過剰摂取になる!
ホタテには亜鉛が含まれています。
ホタテの食べ過ぎは亜鉛を過剰に摂取してしまうことになり、亜鉛は私達の体に嬉しい効果がたっぷりある栄養ではあるものの、過剰に摂取してしまうと
- 腹痛
- 下痢
- 吐き気
などを引き起こす可能性があるのです(夫よ、ドンピシャ!)
ホタテに含まれている亜鉛の量は100g中2.7mgになり、亜鉛を多く含む食べものと比べてみると
亜鉛量(mg) | |
ホタテ | 2.7 |
牡蠣 | 14.5 |
豚レバー | 6.9 |
牛もも肉 | 4.2 |
卵黄 | 4.2 |
となっているので、ホタテに含まれている亜鉛の量はそこまで多くはありません。
ただ、サプリで亜鉛を摂取している人は過剰摂取に注意した方がいいでしょう。
ホタテの食べ過ぎはタウリンの過剰摂取になる!
ホタテにはタウリンもたっぷり含まれていて(タウリンや亜鉛などの栄養&効果については後程詳しく~)、ホタテを食べ過ぎてタウリンを過剰に摂取してしまうことでも、やはり
- 下痢
- 胃腸の不快感
などを引き起こす可能性があるのです。
ホタテのタウリン含有量は100g中1006mg。
他の食品と比べてみると
タウリン量(mg) | |
ホタテ | 1006 |
サザエ | 1536 |
ハマグリ | 889 |
タコ | 871 |
イカ | 766 |
豚肉 | 37 |
と、サザエには負けるもののかなりの含有量!
貝類ってタウリンが多いんだね~。
主婦歴○○年の私、タウリンといえばイカだと思ってた(¯∇¯٥)
美味しいホタテではありますが、食べ過ぎには注意が必要なんですよ~。
ホタテの食べ過ぎは毒素を摂取してしまう可能性が!
そうなんです・・実はホタテって毒に注意が必要なんです。
ホタテの胃袋には、ホタテが食べた有害なプランクトンがある場合があります。
ちなみに、ホタテの胃袋は「ウロ」と呼ばれているところにあります。
なので、これを摂取ししまうと
- 麻疹性症状:口の周りが痺れ、その後全身に広がる
- 下痢性症状:下痢などの胃腸不調
などを引き起こす可能性があるんです。
特に3~10月のホタテのウロは、加熱しても食べることができないのだとか!
ただ、日本ではきちんと検査&管理も行われていて、有害プランクトンが基準値以上に含まれているような海域で獲られたホタテは、出荷することが出来ないんです。
なので、正規に市販されているホタテであれば1~2個食べたくらいでは問題はないとも言われています。
ですが、食べ過ぎてしまっては毒のダメージを受ける可能性が大ということに・・。
いずれにしても、しっかりウロを取り除けば問題なく食べれるので、まずはしっかりウロは取り除くことが大切◎で、プラス食べ過ぎには注意をしましょう( ˘˘̥ )
スポンサーリンク
ホタテは一日何個まで食べていい?
食べ過ぎには注意が必要なホタテ。
では、一日何個までなら食べてもOKなのでしょうか。
調べてみたところ、一日10個までならホタテを食べてもOKという情報がありました。
ん・・でもホタテ10個って意外と多い気がしませんか?
なので、先程の食べ過ぎ注意の亜鉛やタウリンの量から、私なりにちょっと換算してみることにしました(ホタテの重さは1個20~60g前後の物が多いのですが、分かりやすく1個50gとして計算してみますね)
先程見てきた通り、ホタテ100gに含まれている亜鉛とタウリンは
- 亜鉛:2.7mg
- タウリン:1006mg
になるので、ホタテ1個(50g)の量は
- 亜鉛:1.35mg
- タウリン:503mg
になります。
で、亜鉛とタウリンの一日の摂取上限値は
- 亜鉛:40mg
- タウリン:3000mg
とされていますから
- 亜鉛:40mg÷1.35mg=29.62、、個
- タウリン:3000mg÷503mg=5.96、、個
という計算になります。
なので、タウリンの摂取上限からいうと一日5個までということになるんです(亜鉛の29個は置いておいて・・)
ホタテの大きさにもよりますが、私は一日5~6個程度にしておくのが安心かな?と思うのですが、皆様はいかがでしょうか。
ま、たまにホタテを食べる分には、一日10個までならOKなのかなぁ( ˘ω˘ ; )
悩ましいところでもありますが、大切なのは一日トータルの栄養バランスを考えて食べること◎。
特に亜鉛やタウリン入りのサプリや栄養ドリンクなどを飲んでいる方は、食べ過ぎには注意をしましょう。
スポンサーリンク
ホタテの栄養は?
さて、続いて見ていくのはホタテの栄養!
ホタテには栄養がぎっしり。
食べ過ぎ注意の原因となる亜鉛やタウリンだって、適量であればスバラシイ栄養なんです。
ホタテに含まれている栄養は
亜鉛、タウリン、ビタミンB1、ビタミン12、葉酸、鉄、グリシン
それぞれどんな効果があるのか見ていきましょう。
ホタテの栄養①亜鉛
食べ過ぎには注意な亜鉛ですが、嬉しい効果がい~っぱい。
亜鉛は私達の体の細胞内に存在していて
ウィルスの防御、細胞の造成、代謝促進、傷ついた筋肉組織の改善(ダイエットサポートに)、美髪効果、貧血予防、味覚障害予防、美肌効果、免疫機能サポート
などの効果があるんです。
美髪に美肌・・女性に嬉しい栄養と言えるかも(*´▽`*)❀
ホタテ100gには2.7mgの亜鉛が含まれていて、一日の亜鉛の摂取目安量は
- 成人男性:11g
- 成人女性:8g
と、されていますから、女性の場合ホタテ400g分(=ホタテ8個@50g)でクリアできちゃうんですよ♪
ホタテの栄養②タウリン
タウリンも嬉しい効果たっぷりの栄養になります。
よく栄養ドリンクなどで「タウリン○○mg配合」などと書かれていますよね?
タウリンには
心臓機能向上、肝機能向上、血圧正常化、動脈硬化予防、視力低下予防、コレステロールの排出
などの効果があるんです。
主に生活習慣病に効果が期待出来そうですよね~。
これはパパたちに嬉しい栄養価かも♪
タウリンは私達の心臓、肺、脳、肝臓、脊髄などの臓器に存在している栄養で、体内でも作りだすことができるんですが、その量では不足してしまうので食べ物などで摂取することが望ましいんです。
1個50gのホタテには503mgのタウリンが含まれています。
1日に必要なタウリンの摂取目安量は520mgなので、ホタテを1個食べれば、ほぼクリアできてしまうんですよ٩(ˊᗜˋ*)و
ホタテの栄養③ビタミンB1
ビタミンB1には
疲労回復効果、糖の代謝をサポート(ダイエットサポートに)、脳の神経物質の正常化や調節(集中力アップに)
などの効果があります。
ビタミンB1は水溶性のビタミンになり体から排出されてしまう為、食品からしっかり補いたい栄養になるんですよ(●´∀`●)
スポンサーリンク
ホタテの栄養④ビタミンB12の効果
ビタミン12は
赤血球の生成促進効果、貧血予防、脳神経中の働きをサポート、神経障害予防
などの効果を持つ嬉しい栄養になります。
ビタミンB12も水溶性のビタミンになるので、食べ物から摂りたい栄養になりますよ♪
ホタテの栄養⑤葉酸
葉酸には、先ほどのビタミンB12と一緒に赤血球を作る働きがあり「造血のビタミン」とも呼ばれています。
妊娠中の方が摂るといいと言われている栄養でもありますよね。
DNAの合成、細胞分裂の抑制、肌荒れ予防、疲労感予防
などの効果があり、50gのホタテ1個には約43.5μgの葉酸が含まれています。
1日に必要な葉酸は240μgとされていますので、ホタテ5個でクリア出来ちゃうんですよ☆
ホタテの栄養⑥鉄
鉄は、特に女性が積極的に摂りたい栄養で知られていますよね。
鉄は赤血球中のヘモグロビンの成分となって、体中に酸素を運ぶ働きがある為、しっかり摂ることで血液量のアップに繋がり、女性に多い貧血を予防してくれる栄養になります。
血の巡りがよくなることで冷え性改善の効果も期待出来ます。
また、筋肉や体幹を強くしてくれるのでダイエットサポートの効果も期待出来ますよ(*´˘`*)♡
ホタテの栄養⑦グリシン
あまり聞き慣れない栄養名ですが、ホタテにはグリシンも含まれています。
グリシンは睡眠時に
血管拡張させる→体内の温度を末端から放熱→深部の体温降下→快眠効果に繋がる
という働きがあるんです。
また、コラーゲンを作る働きもあるので
- 肌のハリアップ
- 肌の弾力アップ
- 関節痛予防
などの女子に嬉しい効果もあるんですよ٩(*´꒳`*)۶°˖✧
スポンサーリンク
ホタテの食べ過ぎは太る?
栄養たっぷりのホタテは、食べ過ぎると太るのでしょうか。
どんな食べ物も食べ過ぎてしまっては太る原因になるので、食べ過ぎはNGではありますが、基本的にはホタテは低カロリー&低糖質なので太りにくい食べ物といえます。
むしろ、100g中13.5gもたんぱく質を含んでいて高たんぱく食材でありつつ低カロリー&低糖質なので、どちらかというとダイエッターに嬉しい食べ物と言えるかも。
カロリーや糖質を同じ貝類で比べてみると(全て100gあたり)
カロリー(キロカロリー) | 糖質(g) | |
ホタテ | 72 | 1.5 |
牡蠣 | 60 | 4.7 |
赤貝 | 74 | 3.5 |
サザエ | 89 | 0.8 |
とても素敵に低カロリー&低糖質。
他のお魚やお肉と比べてみましょうか(全て100gあたり)
カロリー(キロカロリー) | 糖質(g) | |
ホタテ | 72 | 1.5 |
まぐろの赤身 | 135 | 1.5 |
はまち | 265 | 1.75 |
牛ひれ肉 | 185 | 0.6 |
豚もも肉 | 182 | 1.25 |
鶏むね肉 | 107.5 | 0 |
と、断トツ低カロリー。
こう見ると「糖質はそれほど・・」な感じもするけど、ご飯一膳(150g)の糖質が53.4gですから、低糖質であるのは事実!
なので、ホタテは多少食べ過ぎても太る心配はない食べ物といえるのです・・が、食べ方には要注意!
フライや天ぷら、バター焼きなどにすると一気にカロリーがアップするので注意をしましょう(美味しいけどね( ᵕ_ᵕ̩̩ ))
スポンサーリンク
ホタテの貝ひもや干し貝柱はダイエットにいいの?
ホタテはホタテでも、珍味として市販されている「ホタテの貝ひも」や「干し貝柱」(←お料理などにも使えて便利だよね~)
このホタテはダイエットにいいのでしょうか。
この答えは、ホタテの貝ひもや干し貝柱は、ホタテの栄養がギュっと詰まった食べ物なので栄養もバッチリ◎
プラス、よく噛まないと食べられないので、咀嚼回数が増えて満腹感が得られやすくダイエットにおすすめの食べ物になります。
先程ホタテの栄養で見てきましたが、ホタテの・・
- 亜鉛:傷ついた筋肉組織の改善
- ビタミンB1:糖の代謝をサポート
- 鉄:冷え性改善→代謝アップ、筋肉や体幹の強化
などがダイエットサポートの効果に期待大!
ただ、干してギュッと栄養が詰っているので、先程見てきたホタよりもカロリーや糖質は高くなり(それぞれ100gあたり)
- ホタテの貝ひも:カロリー326キロカロリー、糖質40.2g
- ホタテの干し貝柱:カロリー322キロカロリー、糖質7.6g
になるんです。
特に貝ひもは、おしょうゆやみりんなどで味付けされていることが多いので、糖質がグッと高くなる( p′︵‵。)
ただ、通常市販されているホタテの貝ひもや、干し貝柱は20g程で1袋とされているものが多いですから、20gで換算すると
- ホタテの貝ひも:カロリー 65.2キロカロリー、糖質 8.04g
- ホタテの干し貝柱:カロリー 64.4キロカロリー、糖質 1.52g
になります。
ま、これくらいであれば、太る心配なく食べることが出来そうですよね・・ってことで、美味しいホタテの貝ひもと干し貝柱、探しました~!
まずはホタテの貝ひもから
北海道産のホタテの貝ひもを、独自の製法でこんがり焼き上げた絶品のホタテの貝ひもです。
噛めば噛むほどホタテの美味しい味がじんわり♪
咀嚼回数が増えることで、ダイエットだけでなくアゴの強化(←小顔効果も?!)、脳の活性化にも一役買ってくれるかも。
じっくり噛んでホタテの味を堪能しながら+αの効果を期待しちゃいましょう。
続いて、こちら!
北海道産ホタテの干し貝柱になります。
美味しさがギュっと詰まった干し貝柱はそのまま食べてもOKですが、旨味がたっぷりなので
- ホタテの炊き込みご飯
- ホタテのスープ
- 炒め物
などの具材にするのもおすすめ◎
お料理をさらにワンランクアップ・・美味しくしてくれるはずですよ~。
美味しい便利なホタテの貝ひも&干し貝柱で美味しいダイエットを目指しちゃいましょう╰(*´︶`*)╯♡
スポンサーリンク
白いホタテと赤玉の違いは?
ホタテは白いのが定番ですが、実は赤やオレンジ色のホタテもありこのホタテは「赤玉」と言われています。
この「赤玉」は、とても栄養価が高いホタテになるんです。
ちなみに、網走水産試験場さんの「網走水試ミニレター No.5~赤玉ホタテは悪玉?善玉?~」によると、この赤玉のホタテは突然変異によって生じるホタテで1000個に2~3個の割合で、白いホタテに混ざっているんです。
でね、この赤色は人参や鮭の赤色と同じ種類のカロチノイドによるもので、ペクテノロンといい、このペクテノロンには
- 活性酸素除去
- 抗酸化作用(生活習慣予防やアンチエイジングに繋がる)
- がん細胞増殖抑制
などのスバラシイ効果がある(´⊙ω⊙`)
プラス白いホタテに比べると味が濃くてクリーミなのだとか。
なので、赤玉のホタテに出会えたらぜひともゲットすべし!
・・ってことで、赤玉のホタテをご紹介~
北海道産の赤玉ホタテです。
とっても希少な赤玉ホタテは美味しいだけじゃなく、食卓もパッと鮮やかにしてくれるはず。
白いホタテと交互に並べてもオシャレかも♪
美味しい栄養たっぷりの赤玉ホタテをぜひご家族でご賞味くださいね( *´ω`* )
スポンサーリンク
ホタテは癌に効果があるの?
そうなんです・・実は、ホタテには癌に効果もあると言われているんです。
しかも、癌に効果を発揮してくれる成分はひとつじゃない!
①ホタテのタウリンに癌細胞の発生段階や増殖を抑える効果がある
(岐阜大学医学部、岡本清尚医師らの研究による)
②ホタテの糖質(グリコーゲン)に癌細胞を死滅させる効果がある
(青森県産業技術開発センターの研究グループの研究による)
などの研究結果が発表されているんです。
ホタテってスバラシイ食べ物なんだね~。
もっと頻繁に食卓に出していきたいと思ったよ( ๑>ω•́ )ﻭ✧
ホタテのヘルシーで美味しいレシピ3選
さて、嬉しい栄養たっぷりのホタテ。
しかも低カロリー&低糖質でダイエットにもピッタリ☆
そんなホタテを使ったヘルシーレシピを3つ紹介したいと思います。
ホタテのカルパッチョ
材料
- ホタテ(お刺身用) 2個
- 塩こしょう 各適量
- レモン汁 小さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- お好みの野菜:水菜・セロリ・ラディッシュなど 各適量
作り方
- ホタテは軽く洗って水気をふき取り横半分に切る
- 水菜は3cm長さにカットする
- セロリは筋を引き薄くカットし、ラディッシュも薄くカットする
- お皿に半分に切ったほたてを並べ、全体に塩こしょうを振る
- レモン汁とオリーブオイルを順にかけてなじませる
- ラディッシュ、セロリ、水菜をふんわりとのせる
オシャレ~♪
実はホタテは、ビタミンCを含む野菜やレモン汁と一緒に食べると亜鉛の吸収率がアップするんです。
簡単&オシャレ&栄養価アップが狙えちゃう嬉しいレシピです☆
ホタテのタルタル
材料
- ホタテ(お刺身用) 12個
- カニカマ 2本
- オリーブオイル 大さじ3
- レモン汁 大さじ2
- 塩こしょう 適量
- バゲット お好みの量
作り方
- ホタテはキッチンペーパーなどで水気を拭き取って、5mm角くらいの角切りにする
- カニカマは細かく割いて、3等分にカットする
- ボウルにオリーブオイル、レモン汁、塩こしょうを加えて混ぜる
- 3のボウルに 1のホタテ、2のカニカマを加え混ぜる
- バゲットにのせて食べる
これもレモン汁のビタミンCと合わせる嬉しいレシピ♪
バケットがいくらでも食べれちゃいそう・・食べ過ぎ注意な予感だね(*´ч`*)
ホタテと舞茸のバターレモン炒め
材料
- ホタテ 5個(100g)
- 舞茸 1パック(90g)(小房にわける)
- にんにく 1/2(みじん切り)
- レモン 小さじ2
- 白ワイン 大さじ1
- オリーブオイル 小さじ1
- バター 10g
- 塩こしょう 少々
- パセリ 少々
作り方
- フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを炒める
- ホタテの 両面を焼く
- 舞茸を加える
- 塩こしょうをふり、白ワインを加える
- 弱火にしてバターを加える
- レモン汁を加えて、さっと炒める
バターを使っているけど、ホタテと舞茸だからヘルシー◎♪
舞茸にはビタミンDが含まれているので、血糖値を抑えるインスリンの分泌促進効果が期待できます。
あと、舞茸には食物繊維がたっぷり含まれているのでデトックス効果もあり!
ダイエットに嬉しいヘルシーレシピです«٩(*´∀`*)۶»
まとめ
ホタテは食べ過ぎに注意なのか、ホタテは1日何個まで食べていいのかや、ホタテの栄養を見てきました。
<ホタテは食べ過ぎ注意なのか>
ホタテは食べ過ぎると
- 亜鉛の過剰摂取→下痢や腹痛、吐き気
- タウリンの過剰摂取→下痢や胃腸の不快感
- ホタテのウロに含まれる毒素を摂取してしまう
などの可能性があるので、食べ過ぎには注意が必要
<ホタテは一日何個まで食べていいのか>
ホタテは一日10個まで食べても大丈夫だとされているが、タウリンの含有量などを考慮すると5~6個にしておくのが◎で、一日トータルの栄養量で考えることが大切
<ホタテの栄養>
ホタテには「亜鉛、タウリン、ビタミンB1、ビタミン12、葉酸、鉄、グリシン」などの栄養が含まれている
いや~、ホタテの栄養や優秀っぷりが知れて大満足☆
食べ過ぎてはいけない理由もわかったので、しっかり夫に説明しないと(笑)
でも、ホタテってやっぱり美味しいんですよね~・・今私、ホタテのことで頭がいっぱいです。
さっそくこれから買い物に行ってホタテを調達してくるくつもり♪
今日の夕飯はホタテで決定!
食べ過ぎには注意しつつホタテの美味しさと栄養をしっかりチャージしたいと思いま~すヾ(´︶`*)ノ♬
スポンサーリンク