アフィリエイト広告を利用しています

魚介類・肉類

カニカマは太る?ダイエット効果やおすすめレシピもご紹介!





スポンサーリンク





カニカマって、サラダや中華料理などのお料理はもちろん、そのまま食べても、とーっても美味しいですよね!

ここだけの話し、私、小腹がすいたとき、ちょいちょいカニカマを食べているんです(^x^)

でもね、そのせいかどうかはわからないんだけど、ここのところ、ちょっと太った気が・・。

ひょっとして、カニカマって太るの?

 

そんなわけで今回は、カニカマが太るかどうかを徹底調査!

カニカマは太るのかや、カニカマにダイエット効果はあるのか、カニカマのダイエットにおすすめのレシピなども調べてみました。

 

この記事でわかること

  • カニカマは太るのか
  • カニカマのダイエット効果
  • カニカマのダイエット中の食べ方
  • カニカマダイエットのレシピ






スポンサーリンク












カニカマは太る?カロリーや糖質をチェック

カニカマは太るのか、この答えは「カニカマは食べ過ぎなければ、太る心配なく食べれる食品」といえます。

 

その理由は、カニカマは低カロリー&低脂質、糖質も決して高くはないからで、カニカマ1本あたりのカロリーや糖質、脂質は(紀文のカニカマ「マリーン」の場合)

  • カロリー:11.5キロカロリー
  • 糖質:1.23g
  • 脂質:0.21g

になり、他の食品と比べてみると(全て100gあたり)

 カロリー 糖質 脂質
カニカマ 90キロカロリー 9.2g 0.5g
チーカマ 122キロカロリー 12.4g 2.9g
魚肉ソーセージ 161キロカロリー 12.6g 7.2g
かまぼこ 95キロカロリー 9.7g 0.9g
はんぺん 94キロカロリー 11.4g 1g
ウインナーソーセージ 321キロカロリー 3.0g 28.5g
ベーコン 903キロカロリー 111.4g 29.8g
ボンレスハム 118キロカロリー 1.8g 4.0g

になります。

 

カニカマの主原料は、魚のすり身(主にスケトウダラ)や卵白になり、高タンパクでありつつ低脂質。

でんぷんが含まれている為、糖質が含まれてはいますが、それでも決して高糖質な食品ではありません。

 

ちなみに、糖質制限をされている方は、一食当たりの糖質量を20~40gにすることが望ましいと言われていますから、他の食品と調整しながら食べれば、カニカマはダイエット中でも食べられる食品といえるんですよ☆

カニカマの塩分で太る?

ただ、注意点としては、カニカマには塩分が含まれていること!

カニカマを食べ過ぎてしまうと塩分過多に繋がり、塩分過多は高血圧やむくみの原因に繋がります。

体がむくむことで、代謝が悪くなり、太りやすく痩せにくい体になってしまうんです。

 

カニカマ1本あたりには、0.2gの塩分が含まれていて、5本食べると約1gの塩分を摂取することになります。

厚生労働省の「栄養・食生活と高血圧」によると、私たち成人の1日当たりの塩分摂取目安量は

  • 男性:7.5g
  • 女性:6.5g

になりますから、塩分過多にならないうに注意が必要です・・が、カニカマにはこのような減塩タイプもある!

 

 

一正蒲鉾のサラダスティック「カニカマ」です。

こちらのカニカマは、通常のカニカマよりも塩分50%オフ!

 

且つ、保存料を使用していないところも、安心です◎

減塩&体に優しいカニカマを、ぜひダイエットの味方につけてくださいね(⑅•ᴗ•⑅)

スポンサーリンク




カニカマのダイエット効果は?

カニカマには、低カロリーや低脂質という他にも、優れたダイエット効果があります。

それは

  • タンパク質によるダイエット効果
  • ビタミンB1・B2によるダイエット効果
  • カルシウムによるダイエット効果
  • 血糖値抑制効果によるダイエット効果

など。

 

ひとつずつ見ていきましょう!

タンパク質によるダイエット効果

カニカマには、タンパク質が多く含まれています。

タンパク質は、筋肉を作る大事な栄養素になり、筋肉が作られることで

代謝が上がる→太りにくく痩せやすい体になる

為、ダイエット効果へと繋がるんです◎

 

特に、カニカマの主原料になることが多い「スケトウダラ」は、高タンパクで低脂質になる為、筋肉がつきやすいという特徴があります。

 

カニカマ1本(11.3g)あたりには、約1.18gのタンパク質が含まれていて、カニカマを5本食べると、約5.9gのタンパク質が摂れることになり、他の食品のタンパク質量と比べてみると

タンパク質量
カニカマ  5本(56.5g) 5.9g
ゆで卵 1個(60g) 7.7g
鶏ささみ 1本(30g) 7.2g
納豆 1パック(40g) 6.6g
ツナ缶オイル無添加 1缶(80g) 12.8g

と、いわゆる一般的に「高タンパク質食品」といている食品よりも、若干少なくなりますが、それでもカニカマにも、しっかりタンパク質が含まれていることがわかります。

また、カニカマは、調理の必要がなくパクっと手軽に食べれるとことも嬉しいところ◎!

 

プラス、カニカマにはでんぷんも含まれていて、でんぷんは筋肉を作る時のエネルギー減となる為、タンパク質だけよりも効率的に筋肉が作られるとも言いわれているんですよ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*

ビタミンB1・B2によるダイエット効果

カニカマには、ビタミンB1やビタミンBが含まれています。

ビタミンB1、B2には、それぞれ

  • ビタミンB1:糖質の代謝サポート
  • ビタミンB2:糖質や脂質、タンパク質の代謝サポート

などの働きがある為、ダイエット効果にも繋がります。

 

また、ビタミンB1やB2には、エネルギーを作り出す作用もある為、疲労回復効果が期待できるほか、皮膚や粘膜の健康をサポートしてくれる効果も期待できますよ☆

カルシウムによるダイエット効果

カルシウムというと「骨の強化」というイメージですが、カルシウムにはダイエット効果もあるんです。

 

カルシウムのダイエット効果とは

  • 脂肪分解促進効果:体にしっかりカルシウムがあることで、脂肪の合成が抑制されて分解が促進されます
  • 代謝促進効果:カルシウムにより筋肉が動かしやすくなるため、運動の質が向上し代謝アップに繋がります

など。

 

また、ダイエット効果を得るためには、カルシウムと一緒にタンパク質を摂ることも大切になるんですが、カニカマは、カルシウム・タンパク質の両方が摂れるので、ダイエットにとてもgoodな食品といえるんですよ٩꒰。•◡•。꒱۶

血糖値抑制効果によるダイエット効果

カニカマの主原料は魚のすり身になり、主に使われる魚は

スケトウダラ、マダラ、マダイ、イサキ

などになり、これらには「血糖値抑制効果」があることから、ダイエット効果へと繋がります。

 

血糖値の急激な上昇はインスリンの分泌に繋がり、インスリンが分泌されることで、脂肪が蓄積されやすくなり太る原因に繋がるんですが、カニカマには、この血糖値の上昇を抑える作用がある為、太りにくくなるんです。

 

スケトウダラなどの魚は、そのまま食べても血糖値抑制の効果はないんですが、カニカマの製造過程(すり身にして蒸されること)を踏むことで、血糖値抑制効果が生まれるんですよ◎!

スポンサーリンク




ダイエット中のカニカマの食べ方は?

ダイエット中のカニカマの食べ方は、まず食べ過ぎはNGになります。

カニカマは、決して低糖質食品ではありませんし、カロリーもゼロではありません。

また、塩分も含まれていますから、食べ過ぎると太る原因に繋がってしまうんです。

 

さらに、ダイエットにおすすめの食べ方としては

  • 料理に使う
  • 栄養バランスを考える
  • 運動後に食べる

などが◎!

 

ひとつずつ詳しく解説させて頂きますと・・

料理に使う

カニカマは、腹持ちが良くない食品なので、カニカマだけでお腹を満たそうとすると、満足感が得られず、食べ過ぎてしまう可能性があります。

 

なので、カニカマ単体で食べるのではなく、サラダや炒め物、あんかけに使うなど、料理の食材として使うのがおすすめです。

次の項目では、カニカマダイエットにおすすめのレシピもご紹介しますので、ぜひ参考になさってくださいね☆

栄養バランスを考える

タンパク質やビタミンB1・B2、カルシウムなどを含むカニカマではありますが、決して豊富な栄養素を含む食品ではありません。

 

なので、カニカマには含まれていないビタミンCや食物繊維、カリウムなどのミネラルを含む野菜や食材と一緒に食べるなど、バランスを考えて食べるのが、ダイエットにはおすすめですよ(。•ω- 。) ⌒♡

運動後に食べる

効率的に筋肉をつけるには、運動後30分以内にタンパク質を摂るのが◎なので、カニカマは、運動した後に食べるのもダエイットにはおすすめです。

 

カニカマ&運動のダブルパワーで、ダイエットの成功を引き寄せちゃいましょう٩(*´꒳`*)۶°

スポンサーリンク




カニカマダエイットのおすすめレシピ

ダイエットレシピ①ブロッコリーのカニカマ卵あんかけ

 

材料

  • ブロッコリー 1株(小房に分ける)
  • 塩 小さじ2杯(茹でる用)
  • 水 1000cc(茹でる用)

 

<カニカマ卵あん>

  • カニカマ 4本(60g)(ほぐす)
  • 卵 1個(溶いておく)
  • 水 300cc
  • ☆酒 大さじ1杯、鶏ガラスープの素 小さじ2杯、塩こしょう 少々
  • 水溶き片栗粉(水:大さじ1杯/片栗粉:大さじ1/2杯)
  • ごま油 小さじ1杯

 

作り方

  1. 沸騰したお湯(1000cc)に塩(小さじ2杯)を入れてブロッコリーを加え、1分30秒茹でたらザルにあげて水気を切っておく※食感を残すために短めの茹で時間ですので、柔らかめがお好みの場合には、2分~2分30秒などお好みの時間茹でる
  2. 鍋に水(300cc)を入れて沸騰させ、☆とカニカマを加えて混ぜながらひと煮立ちさせる
  3. 水溶き片栗粉を加えて再度ひと煮立ちさせ、かき混ぜながらとろみをつける
  4. とろみがついたら、溶き卵を菜箸に伝わせながら回し入れ、卵がほどよく固まってきたら仕上げにごま油を加えて火を止める
  5. 器にブロッコリーを盛り、上から4のカニカマ卵あんをかける

 

黄色、赤、緑と彩りがきれいですよね~。

卵のタンパク質がプラスされつつ、ブロッコリーがたっぷり摂れる嬉しいダイエットレシピです☆

ダイエットレシピ②カニカマで簡単酢の物

 

材料

  • きゅうり 1本
  • カニカマ 1袋
  • 乾燥わかめ 大さじ1
  • <調味料> 酢 大さじ2、 醤油 小さじ2 、砂糖 小さじ2、 塩 小さじ1/4、すりごま 大さじ1 

 

作り方

  1. キュウリはピーラーで3本皮をむき薄切りにしてから細切りにする
  2.  乾燥わかめは熱湯に浸けて戻し ザルに上げて冷ましておく
  3. ボールキュウリ、わかめ、ほぐしたカニカマ、酢の物のタレを混ぜ合わせたら完成

 

さっぱり酢の物が嬉しいダイエットレシピです。

きゅうりの

  • カリウム(むくみ改善効果)
  • 食物繊維(便秘改善効果)
  • 酵素(脂肪分解促進効果)

またお酢の

  • クエン酸&アミノ酸(脂肪燃焼効果)
  • アミノ酸(脂肪蓄積抑制効果)
  • 酢酸(整腸作用)

などが、ダイエット効果に繋がりますよ☆

ダイエットレシピ③カニカマあんかけ豆腐

 

材料

  • 絹豆腐 150g
  • しめじ 15g
  • カニカマ  1本
  • ☆めんつゆ(4倍濃縮)  大さじ1、砂糖  小さじ1/2、片栗粉  小さじ2/3 

 

作り方

  1. ☆の調味料と水大さじ3を器に入れてサッと混ぜる
  2. カニカマをキッチンバサミで半分に切って割いて入れ、しめじも入れて、直前にもう一度混ぜて、電子レンジ(600w)で1分加熱する
  3. レンジから取り出したらよく混ぜてから、絹豆腐をスプーンで入れる
  4. 再度電子レンジ(600w)で2分加熱したら完成(好みで青ネギをトッピングする)

 

簡単&嬉しい~♪笑

豆腐でタンパク質がプラスされるし、きのこの食物性も摂れちゃうダイエットレシピ。

きのこを数種類使っても、旨味がアップしそうですよね(*´˘`*)♡

カニカマは体に悪い?添加物の危険や食べ過ぎのデメリットについても徹底解説!カニカマは、サラダや酢の物、炒め物や天津飯などにも使えて便利ですよね。 そのまま食べても美味しいので、我が家では、気づくと「冷蔵庫...
手羽先は体に悪い?コラーゲンなどの栄養や効果を詳しく解説!老若男女問わず、大人気の「手羽先」 私ももれなく手羽先が大好きで、自分で調理したり飲食店で食べたり、しょっちゅう手羽先は食べていま...
スパムは体に悪いしまずい?アメリカ人は食べない?ガッツリ肉食系食材「スパム」、美味しいですよね~。 ハムやソーセージよりご馳走感があるし、私はかなりスパムLOVEなんですけどね、...
ちくわやかまぼこなどの練り物は体に悪い?添加物のかたまりで危険?そのまま食べてもよし、ちょこっと手を加えて食べてもよしな万能食材「練り物」 私もよく助けられていて、我が家の冷蔵庫には、常にちくわ...

まとめ

カニカマは太るのか、カニカマのダイエット効果やおすすめレシピなどを見てきました。

 

<カニカマは太る?>

カニカマは、低カロリーで低脂質、糖質も決して高くはないので、食べ過ぎなければ、太る心配なく食べれる食品

 

<カニカマのダイエット効果>

カニカマのダイエット効果には

  • タンパク質によるダイエット効果
  • ビタミンB1・B2によるダイエット効果
  • カルシウムによるダイエット効果
  • 血糖値抑制効果によるダイエット効果

などがある

 

<カニカマのダイエットレシピ>

カニカマのおすすめのダイエットレシピは

  • ブロッコリーのカニカマ卵あんかけ
  • カニカマの酢の物
  • カニカマあんかけ豆腐

など

 

カニカマは、食べ過ぎに注意すれば、ダイエット効果が期待できそうですよね!

あんなにタンパク質が豊富だとは、私、知りませんでした。

優秀食品「カニカマ」

これからも美味しく食べて、スリムなボディを目指しちゃいましょうヾ(´︶`*)ノ♬










スポンサーリンク