アフィリエイト広告を利用しています

野菜・果物・きのこ

かぼちゃの煮物の賞味期限!日持ちさせる保存方法やリメイク方法もご紹介!





スポンサーリンク





私、かぼちゃの煮物が好きでよく作るんですけどね、どうも毎回作り過ぎちゃうんです。

かぼちゃって、けっこうお腹にたまるしなかなか食べ切れない、でも、もったいないから必死に食べる、しかし苦しい、でも食べる、で、ついにイヤ気がさしてくる・・かぼちゃの煮物は、そんな負のスパイラルに陥りがちなんです(笑)

 

そもそもかぼちゃの煮物の賞味期限て、どれくらいなんだろ?

あと、日持ちさせる保存方法があったら知りた~い!!

 

・・そんなわけで今回は、かぼちゃの煮物の賞味期限や日持ちする保存方法、ついでにリメイク方法などを調べてみました(`・ω・´ゞ







スポンサーリンク












かぼちゃの煮物の賞味期限は?

かぼちゃの煮物の賞味期限!常温保存の場合

結論を先にお伝えしますと、かぼちゃの煮物は、常温保存は不向きになります。

部屋の温度が低い場合は、賞味期限が1日程度となる場合もありますが、基本的には半日程度が限界で、夏の暑い時期や温かい部屋では、1時間ももたないこともあります。

 

「冬だから大丈夫」と思っても、部屋の中は温度が高いことも多く、そうなると賞味期限グッと短くなる可能性も大!

季節に関わらず、かぼちゃの煮物は常温での保存はしないようにしましょう。

かぼちゃの煮物の賞味期限!冷蔵保存の場合

かぼちゃの煮物は、冷蔵庫で保存すると最長で4日程の賞味期限になります。

ただこの場合、保存途中で、繁殖し始めた菌や細菌を殺菌する為に目的で、2日に一度はかぼちゃの煮物を加熱して、中心部まで火を通すことが大前提!

 

そうすることで賞味期限が4日程ということになり、この加熱ができない場合は、賞味期限は2日程と心得た方が安心ですよ。

また、食べる際も加熱して温め直してくださいね( •⌄• )◞

かぼちゃの煮物の賞味期限!冷凍保存の場合

かぼちゃの煮物は冷凍することで、賞味期限が2週間程になります。

 

ただし、かぼちゃの煮物は冷凍すると、賞味期限は長くなり日持ちはするものの、味や風味が落ちる可能性があるんです(パサついたり、逆にベチャついたり(;;))

その場合は、かぼちゃの煮物としてではなく、後でご紹介するリメイク方法で、リメイクして食べるのがおすすめですよ☆

 





スポンサーリンク





かぼちゃの煮物を日持ちさせる保存方法!

続いて、かぼちゃの煮物を日持ちさせる保存方法を見ていきましょう!

かぼちゃの保存は

  • 冷蔵保存
  • 冷凍保存

するのが◎

 

で、いずれの保存方法でも共通しているのが

  • 煮汁が多かったら、煮汁は除いて保存する
  • できるだけ早く冷まして保存する

のが日持ちさせる為のポイント!

 

具体的には、その日に食べる分だけ鍋から取り出したら

  1. かぼちゃの煮物を煮詰めて、煮汁を飛ばす(味がしみて美味しくなる効果も◎)
  2. 鍋が入る大きめのボウルなどの水を入れて、その中に鍋を入れて素早く冷ます

になり、その後、冷蔵の場合は密閉できる容器に移して、冷蔵庫で保存すればOKになりますよ。

では、冷凍保存は?というと・・

かぼちゃの煮物の冷凍保存方法

かぼちゃの煮物の冷凍保存方法は、先程の煮汁を飛ばし、素早く冷ますまでを行って、かぼちゃの煮物が冷めたら、

  • ジップ付きの保存袋に入れて冷凍庫で保存する
  • 1回で食べる分ずつラップで包んでから、ジップ付きの保存袋に入れて冷凍庫で保存する

の、いずれが◎

ジップ付きの保存袋に入れた場合、一度凍ったところで、手でかぼちゃの煮物をほぐしておくと、食べる分だけ取り出せるので便利ですよ。

 

また、お弁当にかぼちゃの煮物を使いたい場合は、こちらのような小分けできるシリコンカップに入れて冷凍保存するのもアリ◎

 

**小分け保存 カップ フリープ 2個セット A-75816 お弁当 作りおき 作り置き 保存容器 カップ シリコンカップ 運動会 お花見 冷凍保存 シリコーン 離乳食 電子レンジ調理 おかず 離乳食 冷凍保存容器

サイズ違いが2個セットになった「小分け保存容器」になります。

カラフルなカラーが可愛いですよね♪

 

ツマミが付いているので、取り出しやすいところも嬉しい。

冷凍のままお弁当箱に入れれば、ランチタイムには食べ頃のかぼちゃの煮物になっていますし、お弁当の保冷効果にもなりますよ(๑•᎑•๑)

解凍方法は?

冷凍保存したかぼちゃの煮物の解凍方法は

  1. 食べる前日に冷蔵庫に移して自然解凍する
  2. 鍋やレンジで温める

が、美味しい解凍方法になります。

いきなりレンジで解凍してしまうと、味や食感が悪くなる可能性があるんです。

 

どうしてもレンジで解凍したい場合は、

  • 低いワット数(パサつきそうだったら、水を少しかける)
  • 解凍モード

が、おすすめですよ◎





スポンサーリンク





かぼちゃの煮物のリメイク方法!

続いて、かぼちゃの煮物のリメイク方法を見ていきましょう!

かぼちゃの煮物がたくさん余ってる、または、冷蔵保存や冷凍保存したはいいけど、味が落ちてしまったなどの場合はリメイクするのがおすすめです。

かぼちゃの煮物のリメイク方法①かぼちゃの煮物でモチモチいももち

 

 

材料

  • かぼちゃの煮物 250g
  • 片栗粉 大さじ3
  • バター 10g

 

作り方

  1. かぼちゃの煮物をボウルに移し、ラップをふんわりとかけ600Wのレンジで2分加熱する
  2. フォークでつぶし、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせる
  3. よく混ざったら8等分にする
  4. 弱火のフライパンにバターを入れて溶かし、丸く成型したいももちを並べる
  5. 中火にして2分位焼き、焼き色がついたら反対も1分~1分半ほど焼く

 

これは、美味しいよね~。

かぼちゃの煮物の味がしっかりついてるから、調味料はナシでOK!

かぼちゃやかぼちゃの煮物が嫌いなお子さんも、喜んで食べてくれそうですよね♪

かぼちゃの煮物のリメイク方法②かぼちゃの煮物で簡単ポタージュ

 

材料

  • かぼちゃの煮物 135g
  • 牛乳 150ml
  • バター 10g
  • 粗びき胡椒 少々

 

作り方

  • かぼちゃは皮をスプーンなどではずして、ビニール袋に入れてよく潰し、牛乳を加えて混ぜる
  • 鍋にはずしたかぼちゃの皮を入れ、バターとともに、軽くくずしながら炒める
  • 1に2を加えてあたため、器に盛り、粗びき胡椒をちらす

 

大人気の北斗ママの素敵リメイクレシピ!

簡単~、しかも美味しそう(*´﹃`*)ジュル…

 

和食のかぼちゃの煮物が、一気に洋食に♪

味を見て足りないようであれば、コンソメや塩で調整するのが◎だそうですよ。

かぼちゃの煮物のリメイク方法③かぼちゃの煮物でグラタン

 

 

材料

  • カボチャの煮物の余り
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ベーコン
  • バター 20g
  • 塩胡椒
  • 牛乳 150CC
  • 薄力粉 15g
  • チーズ

 

作り方

  • 玉ねぎとベーコンをスライスする
  • フライパンにバターを熱して1を入れ炒め、軽く塩コショウをして、しっとりするまで炒める
  • 牛乳を入れて煮たたせ、薄力粉を少しずつ入れて混ぜる
  • 耐熱皿にかぼちゃの煮物を敷き詰めて、3のホワイトソースをかける
  • 全体にチーズを乗せて、200℃のオーブンで7分程焼く
  • パセリを散らす

 

これも、いいね~♡

いずれのリメイク方法も、かぼちゃの煮物にしっかり味があるから、調味が簡単なところがいいかも。

あまってなくても試してみたい、かぼちゃの煮物リメイク方法ですよね(笑)

かぼちゃの煮物のリメイク方法④かぼちゃの煮物でサンドイッチ

 

 

材料

  • かぼちゃの煮物 2切れ
  • マヨネーズ 大さじ1
  • アーモンドミルク(牛乳でも) 大さじ1/2
  • クリームチーズ(プロセスチーズでも) 1切れ

 

作り方

全ての材料をよく混ぜて、パンにはさみカットすればOK!

 

これも美味しそう~。

サンドイッチにしなくても、普通にサラダとして食べてもいいかも。

チーズが効いてて美味しいこと間違いなし・・な、かぼちゃ煮物の素敵リメイク方法でした(*♡﹃ ♡*)





スポンサーリンク





かぼちゃの煮物は腐るとどうなる?

最後に、かぼちゃ煮物が腐るとどうなるのかを見ていきましょう!

保存していたかぼちゃ煮物を食べる前は、しっかり腐っていないかチェックすることも大切です。

 

かぼちゃの煮物は腐ると・・

  • ネバネバと粘り気がある
  • 触ると表面が糸を引く
  • カットすると内部が糸を引く
  • カビが生える(白い点のような物)
  • 酸っぱいニオイがする

などになります。

 

これらの様子が見られたら、食べてはNG!

そもそも、ねっとりしているかぼちゃの煮物ですから、見分けがつきにくいかもしれませんが、しっかり五感を働かせてチェックすることが大切!

少しでも「おかしいな」と思ったら、食べずに処分するようにしましょう(*´ー`*)

舞茸の茹で時間はどれくらい?レンジでの加熱時間や加熱不足だとどうなるかも解説!和食や洋食、中華にも使える舞茸は、もはや万能食材のひとつ。 調理方法だって、焼く、炒める、揚げる、煮る、なんでもOKな便利な食材で...

まとめ

かぼちゃの煮物の賞味期限や、日持ちさせる保存方法、リメイク方法などを見てきました。

 

<かぼちゃの煮物の賞味期限>

かぼちゃの煮物の賞味期限は

  • 冷蔵保存:最長で4日程
  • 冷凍保存:2週間程

になり、かぼちゃの煮物は常温保存はNG

 

<かぼちゃの煮物を日持ちさせる保存方法>

かぼちゃの煮物を日持ちさせる保存方法は、冷蔵保存、冷凍保存いずれも、まずは

  • かぼちゃの煮物を煮詰めて、煮汁を飛ばす(味がしみて美味しくなる効果も◎)
  • 鍋が入る大きめのボウルなどに水を入れて、その中に鍋を入れて素早く冷ます

などを行い、その後

  • 冷蔵保存:密閉できる容器に移して、冷蔵保存する
  • 冷凍保存:ジップ付きの保存袋に入れて冷凍庫で保存するか、1回で食べる分ずつラップで包んでから、ジップ付きの保存袋に入れて冷凍庫で保存する

 

<かぼちゃの煮物のリメイク方法>

かぼちゃの煮物のリメイク方法は、いももちやポタージュ、グラタン、サンドイッチなどがおすすめ

 

かぼちゃの煮物を日持ちさせる為には、少し保存方法にコツが必要なようでした。

美味しいかぼちゃの煮物ですから、できれば賞味期限長く楽しみたい!

ひと手間かけて丁寧に保存し、ゆっくり安全に味わうようにしましょう。

 

あ、もちろん、リメイクを楽しむのもgood!

私は、次にかぼちゃの煮物を作ったら、いももちにリメイクさせるつもりで~すヾ(´︶`*)ノ♬










スポンサーリンク