アフィリエイト広告を利用しています

野菜・果物・きのこ

舞茸の茹で時間はどれくらい?レンジでの加熱時間や加熱不足だとどうなるかも解説!





スポンサーリンク





和食や洋食、中華にも使える舞茸は、もはや万能食材のひとつ。

調理方法だって、焼く、炒める、揚げる、煮る、なんでもOKな便利な食材ですよね。

 

そんな舞茸を、今日は茹でてみようかと思ったんですけどね「あれ?舞茸って、茹でる場合はどうすればいいんだろ・・舞茸の茹で時間ってどれくらい?ひょっとしてレンジでの加熱もできる?だとしたら、加熱時間は?」

って、わからないことだらけ( ̄▽ ̄;)

 

そんなわけで今回は、舞茸の茹で時間やレンジでの加熱時間などを徹底調査!

舞茸は加熱不足だとどうなるのかなども調べてみました。







スポンサーリンク












舞茸の茹で時間はどれくらい?

舞茸の茹で時間は、1~2分程でOKになります。

・・って、茹で時間短かっ!

 

そう、舞茸をはじめとするきのこ類は、火の通りが早いので茹で時間は短くて大丈夫で、むしろ茹で時間が長いと

  • クタっとなって食感が悪くなる
  • 栄養価が悪くなる

などのデメリットが生じてしまうんです。

 

具体的な茹で方は

  1. 舞茸に汚れがついていれば、キッチンペーパーなどで拭き取る
  2. 石突きがあれば切り落として、房を手で裂く
  3. お湯で舞茸を茹でる
  4. ザルにあげて、粗熱や水気を取る

になります。

 

舞茸などのきのこ類は洗う必要ががなく、洗ってしまうと、水溶性の栄養が流れ出てしまうので洗ってはNGなんです。

汚れが気になる場合は、水で濡らして固く絞ったキッチンペーパーや布巾などで、拭き取る程度にしましょう(*´ー`*)

 

茹で時間1~2分ほどと、思ったよりも短いゆで時間でOKな舞茸。

茹で時間が長くなると、むしろデメリットも生じてしまうから要注意とのこと。

 

そこで、舞茸の茹で時間は、このキッチンタイマーで正確にはかることをおすすめします♪

 

 

ドリテックのキッチンタイマーです。

シンプルなデザインが嬉しいこちらのキッチンタイマーは、取りつけ便利なマグネット式で、使いやすい防滴仕様になっています。

 

し、か、も!

このキッチンタイマー、同時にふたつの時間を設定できちゃうんです。

なので、舞茸の茹で時間を設定しつつ、パスタの茹で時間や、煮物や揚げ物の加熱時間、カップラーメンなんかの時間も(笑)、同時に設定できちゃう◎

調理が同時進行できちゃうのは、時短になるし嬉しいですよね~。

 

頼もしいキッチンタイマーで、茹で時間をしっかりカウント!

美味しい舞茸に、茹であげてくださいね☆

 





スポンサーリンク





舞茸のレンジでの加熱時間は?

舞茸の電子レンジでの加熱時間は、どれくらいになるのかといいますと、

  • 600Wでの加熱時間:2分程
  • 500Wでの加熱時間:2分半~3分半程

になります。

 

舞茸の量やお使いのレンジの機種によっても異なるので、あくまで目安になりますが

  • 舞茸がしんなりと柔らかくなっている
  • 舞茸から水分が出ている

ようであれば、その加熱時間でOKというサインになります。

 

レンジでの加熱方法は

  1. 舞茸に汚れがついていればキッチンペーパーなどで拭き取る
  2. 石突きがあれば切り落として、房を手で裂く
  3. 耐熱皿に舞茸を並べる
  4. ふんわりとラップをかけてレンジでチン

になります。

お湯を沸かして茹でるよりも、レンジで加熱するほうが、正直、楽ですよね(笑)

 

さらに、こういう耐熱皿があれば、ますますレンジでチンが楽になりますよ!

 

耐熱皿「ブルーノ セラミック トースタークッカー」になります。

こちらの耐熱皿には、突起が付きのフタが付いているのですが、レンジで加熱した際に、舞茸などの食材から出た水滴が、その突起から再び食材に降り注ぐ仕組みになっているんです。

その為、旨味アップの効果が期待出来る!

 

また、オーブンやトースタにも利用できるので、このままチーズを乗せて「舞茸のチーズ焼き」などにしてもgood

デザインがシンプルで素敵なので、このまま食卓へ出せちゃうところも嬉しい◎

オシャレで便利な耐熱皿で、舞茸を美味しく加熱してくださいね(๓´˘`๓)♡





スポンサーリンク





舞茸が加熱不足だとどうなる?

茹でるにしても、レンジでチンにしても、茹で時間や加熱時間が足らず、舞茸が加熱不足だった場合どうなるのか、この答えは

  • 食中毒
  • 口内のイガイガ

などを引き起こす可能性があります。

ひとつずつ詳しく見ていきましょう!

舞茸が加熱不足だと①食中毒になる

舞茸は生食が不可な食べものになります。

舞茸などのきのこ類は、湿気が多い環境で栽培される為

  • 細菌
  • 食中毒菌

が付きやすく、加熱することが必要な食べ物になるんです。

 

また、舞茸には微量ながら「シアン化合物」と呼ばれる有害物質を含んでいて、これは青酸ソーダや青酸カリなどになります(怖っ)

もちろん、きちんと加熱すれば体内で分解されるので、心配なく食べることはできますが、加熱不足だと食中毒の症状を引き起こす可能性があるんです。

 

食中毒の症状としては

腹痛、嘔吐、下痢、発熱、皮膚の痒み

など。

 

もし、これらの症状が出た場合、むやみに下痢止めなどを飲まずに、水分摂取をしつつ悪いものを全部出し切るのが◎。

その後、体調の回復を見ながら

・スポーツドリンク

・経口補水液

などを摂取して、さらに回復して来たら

野菜スープ、味噌汁、おじや、おかゆ、りんご

などを体調と相談しながら飲む、または食べるようにしましょう。

 

ただし、

  • 下痢や嘔吐が続く
  • 血便や血尿、吐血
  • 尿障害
  • 意識の朦朧
  • 高熱が続く
  • 水分摂取すらできない

などの場合は、早めに病院を受診するようにしましょう。

舞茸が加熱不足だと②口内がイガイガする

加熱不足の舞茸を食べると「口内にイガイガ」を感じることもあります。

これは、舞茸に含まれる酵素「プロテアーゼ」が原因で、プロテアーゼにはたんぱく質を分解する働きがある為

口内の粘膜が荒れる→イガイガした感じを受ける

になります。

 

また、味に違和感を感じる場合もありますが、いずれも舞茸をしっかり加熱していれば、これらの心配はいりません。

舞茸の加熱不足には、くれぐれも注意をしてくださいね( •⌄• )◞





スポンサーリンク





舞茸が生焼けかどうかの見分け方!

舞茸が生焼けかどうかどう判断したらいいのか、それは、舞茸のカサの裏側を見て水滴が付いていれば、加熱されている舞茸になります。

 

「舞茸のカサの裏側に水滴が付いている=じゅうぶんに火が通ってる」というサインになるんです。

生焼けかどうか不安だったら、舞茸のカサの裏側をチェック!

水滴が付いていたら、加熱時間OKということになりますよ(﹡ˆᴗˆ﹡)





スポンサーリンク





茹でた舞茸を使った美味しいレシピをご紹介!

 

続いて茹でた舞茸を使った美味しいレシピを、見ていきましょう!

まず、お手軽なところだと、茹でた舞茸と茹でた他の野菜と和えるのが◎

 

例えば、ほうれん草、小松菜、水菜、もやしなどと和えれば、美味しい1品になり、調味料次第で

  • 出汁+醤油+みりんで和える→おひたしに
  • ポン酢で和える→ポン酢和えに
  • 塩、鶏がらスープの素、醤油、ごま油で和える→ナムルに
  • お酢、砂糖、オリーブオイル、ニンニクのすりおろし、コンソメ→洋風マリネに

などになりますよ☆

 

また、茹でた舞茸をサラダにトッピングしてもOKですが、こちらのようにホットサラダにするのもおすすめです・・

オクラと舞茸のホットサラダ

 

材料

  • オクラ 4本(50g)
  • 舞茸 1/2パック(50g)
  • しょうゆ麹 小さじ1(7g)

 

作り方

  1. オクラのへたとフチを切る
  2. オクラと舞茸を約2分茹でる
  3. ザルに上げる
  4. 触れるくらいの温度になったら細かく刻む
  5. しょうゆ麹と混ぜ合わせる

 

オクラと舞茸を、一緒に茹でちゃう簡単レシピ☆

舞茸とオクラのネバネバパワーが腸に効きそうですよね~。

また、舞茸だけでなく、こちらのレシピのように、数種類のきのこを合わせるのもおすすめです・・

レンジでやみつき!かんたん無限きのこ

 

材料

  • しめじ 1/2パック
  • 舞茸 1/2
  • エリンギ 1本
  • めんつゆ 大さじ1
  • にんにくチューブ 少々
  • 鶏がらスープの素 小さじ1
  • ごま油 小さじ2
  • ツナ缶 1缶(70g)
  • こしょう 少々

 

作り方

  1. しめじ、舞茸、エリンギをそれぞれ石づきを除き、食べやすい大きさに切る
  2. 耐熱ボウルにめんつゆ、にんにく、鶏がらスープの素、ごま油を入れてよく混ぜる
  3. 1と汁気を切ったツナを加えて軽く全体を混ぜる
  4. ラップをかけて500Wのレンジで2分加熱する
  5. 全体をよく混ぜてさらにレンジで3分加熱する
  6. 再度よく混ぜ、お好みでこしょうをふる

 

全種類のきのこをレンジで一気に加熱しちゃうから、楽チン♪

量が多いから加熱時間は長めですが、様子を見ながらしっかり加熱するのが◎

大流行の無限シリーズ、ぜひ、舞茸でもチャレンジしてみてくださいね。

また、シンプルに舞茸を堪能したい方は、こちらの舞茸レシピがおすすめです・・

舞茸の佃煮

 

材料

  • 舞茸 1パック(100g)
  • 調味料:塩昆布 小さじ1~2、醤油 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、みりん 大さじ1/2、酒 大さじ1

 

作り方

  1. 舞茸を細かく裂き、調味料と一緒に耐熱ボウルに入れて混ぜる
  2. 電子レンジ500Wで3~4分チンして、混ぜて完成

 

材料もシンプルだけど、作り方もレンジでチンのみで、実にシンプル◎

シンプル素敵、シンプル万歳(笑)

ごはんのお供にピッタリな、美味しい素敵舞茸レシピでした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚





スポンサーリンク





舞茸の煮汁が茶色・黒い理由は?

 

舞茸を茹でたり煮たりすると、煮汁が茶色、また黒くなりますよね?

あれはなぜかといいますと、舞茸に含まれるポリフェノール、MXフラクション、MDフラクションと呼ばれる栄養素になるんです。

栄養素なので、もちろん食べてもOK!

 

いや、むしろ、食べたほうがいい、食べないきゃもったいないものになり、これらの栄養素にどんな効果があるのかといいますと

  • ポリフェノール:抗酸化作用、アンチエイジング、動脈硬化予防
  • MXフラクション:中性脂肪分解、コレステロール分解、血糖値抑制、ダイエト効果
  • MDフラクション:免疫力アップ、アンチエイジング、風邪予防、ガン予防

などになるんです。

 

かなりブラボーでしょ?あの煮汁(笑)

お料理が黒くなるので、見た目がアレなんですが、あの煮汁は食べなきゃ損!

舞茸は煮汁もしっかり食べるようにしましょう(*ˊᗜˋ*)/





スポンサーリンク





舞茸を茹でると栄養はどうなる?

舞茸の煮汁には、栄養が含まれていることがわかりました。

・・ってことは、茹でると舞茸の栄養って、どうなってしまうのでしょうか。

この答えは「舞茸は茹でると、失われてしまう栄養がある」になるんです、残念・・。

 

先程ご紹介した、ポリフェノールやMXフラクション、MDフラクションだけでなく、舞茸には、ビタミンB群、カリウムなどの水溶性の栄養も多く含まれている為、これらの栄養も茹でると失われてしまいます。

茹でることで水に流れ出てしまう為、生の舞茸の約半分ほどになってしまうんです。

 

なので、舞茸はスープや鍋など煮汁ごと食べれる調理法が◎ではあるんですが、熱でも失われる栄養があるので、加熱のし過ぎにも注意が必要。

 

その点、優秀と言えるのがレンジでの加熱!

レンジで加熱することで

  • 水に触れないので、栄養が流れ出ない
  • 短時間の加熱なので、栄養が失われない

ので、舞茸はレンジでの加熱調理がおすすめと言えるんですよ(*´︶`*)♡

まとめ

舞茸の茹で時間はどれくらいか、レンジでの加熱時間や加熱不足だとどうなるのかなどを見てきました。

 

<舞茸の茹で時間はどれくらい?>

舞茸の茹で時間は、1~2分

 

<舞茸のレンジでの加熱時間はどれくらい?>

舞茸のレンジでの加熱時間は

  • 600Wでの加熱時間:2分程
  • 500Wでの加熱時間:2分半~3分半程

 

<舞茸が加熱不足だとどうなる?>

舞茸が加熱不足だと

  • 食中毒
  • 口内のイガイガ

などを引き起こす可能性がある

 

舞茸は、短い茹で時間や加熱時間でOKで、むしろ短い加熱時間の方が◎であることがわかりました。

加熱不足には注意が必要ですが、加熱し過ぎてしまうと食感や栄養が失われる可能性があるとのこと!

 

私は、とても慎重派でじっくり加熱したくなるタイプなので、これから気を付けようと思いますw。

舞茸は上手に茹でる、またはレンジで加熱調理して、美味しい旨味と一緒に栄養もしっかり頂くようにしましょう╰(*´︶`*)╯♡










スポンサーリンク