アフィリエイト広告を利用しています

食べ物・飲み物

ベビーチーズは太る?一日何個まで?ダイエットに効果的な食べ方も徹底解説!





スポンサーリンク





手軽に食べれて美味しいベビーチーズは、おやつや小腹が空いた時などにとっても便利ですよね。

我が家の冷蔵庫にも、常にベビーチーズは入っていて、私もしょっちゅう食べています。

ただ、ちょっと気になるのが、ベビーチーズって、太るんじゃ?・・ってこと。

チーズってコッテリ系だし、そもそも美味しいものって、たいてい太るシステムでしょ?

どうなんだろ?(; ・`ω・´)

 

そこで今回は、ベビーチーズが太るかどうかを徹底調査!

ベビーチーズは太る食べ物なのかや、一日何個までならOKか、ベビーチーズのダイエットに効果的な食べ方などを調べてみました。

 

この記事でわかること

  • ベビーチーズは太るのか
  • ベビーチーズは一日何個までか
  • ベビーチーズのダイエットに効果的な食べ方
  • ベビーチーズの栄養や効果
  • ベビーチーズは筋トレ向きか
  • 朝、ベビーチーズだけでもいいのか
  • おすすめのベビーチーズ






スポンサーリンク












ベビーチーズは太る?カロリー・糖質・脂質をチェック!

ベビーチーズは太るのか、結論を先にお伝えしますと「ベビーチーズは食べ過ぎなければ太る心配がなく、ダイエットにおすすめの食べ物」になります。

 

これは嬉しい情報ですよね!

まず、ベビーチーズのカロリーや糖質、脂質をチェクしてみると

カロリー 糖質 脂質
QBB ベビーチーズ プレーン 1個(15g) 50キロカロリー 0.2g 4.1g
QBB アーモンド入りベービチーズ 1個(15g) 51キロカロリー 0.3g 4.2g
雪印 ベビーチーズ 1個(12g) 39キロカロリー 0.0~0.4g 3.1g
雪印 カマンベール入りベビーチーズ 1個(12g) 40キロカロリー 0.0~0.4g 3.3g

になり、ベビーチーズはとても低糖質なので、ダイエットに◎な食品といえます。

 

他の食品と比べてみると

カロリー 糖質 脂質
クッキー 1枚(11g) 48キロカロリー 5.6g 2.4g
チョコチップクッキー 1枚(11g) 49キロカロリー 5.7g 2.5g
ロールケーキ 1カット 251キロカロリー 18.2g 17.1g
ポテトチップス 100g 554キロカロリー 50.5g 35.2g
ミルクチョコレート 100g 558キロカロリー 51.9g 34.1g

と、やはりベビーチーズは低糖質!

 

脂質量が気になるところではありますが、ベビーチーズなどのチーズ類に含まれている脂肪は、とても小さな脂肪球で

  • 消化されやすい
  • 体に吸収されにくい

などの特徴があり「脂肪として蓄積されにくい」という特徴があるんです。

 

また、ベビーチーズは

  • ダイエットに効果的な栄養を含んでる
  • 低GI食品

であることからも、ダイエット向けの食品と言える◎

ひとつずつ詳しく解説させて頂きますね。

ベビーチーズはダイエットに効果的な栄養を含んでいる

ベビーチーズには、たんぱく質やビタミンB群、カルシウム、乳酸菌などダイエットに嬉しい栄養が含まれています。

具体的には

たんぱく質

たんぱく質は、筋肉の主成分。

たんぱく質を摂取することで

筋肉が作られる→代謝が上がる→太りにくく痩せやすい体になる

為、効率的にダイエットを進めることができます。

 

また、たんぱく質は腹持ちが良い為、炭水化物を摂らなくても満足感を得られやすいという嬉しい効果も◎!

ベビーチーズ1個(15g)には、3gのたんぱく質が含まれているんですよ(*´꒳`*)

ビタミンB群

ビタミンB群には、糖質や脂質、たんぱく質の代謝をサポートする働きがあります。

食べた物をエネルギーに変えて、消費しやすくしてくれる為、脂肪を溜め込みにくくしてくれる効果が期待できるんです。

 

さらに、今現在体についてしまっている体脂肪も減らす働きがある他、疲労回復効果もあるので、ダイエットで疲れた体を癒してくれるはずですよ☆

カルシウム

カルシウムには、

  • 骨を強化する作用
  • 筋肉収縮作用

がある為、筋トレなどをされている方には嬉しい栄養といえます。

また、イライラ予防の効果も期待出来るので、ダイエットのストレス軽減にも効果的ですよ。

 

ベビーチーズ50gには、牛乳300ml相当のカルシウムが含まれています。

さらに、ベビーチーズのカルシウムは、小魚や海藻類などに含まれるカルシウムより、体に吸収されやすいという嬉しい特徴もあるんです。

 

また、雪印さんのHPを見てみると

  • チーズに含まれるカルシウムや乳脂肪などの脂肪酸は、肥満抑制に効果があるのではないかと考えらている
  • チーズに含まれる豊富な栄養によって、代謝が上がり太りにくくなる

などと記しています。

ベビーチーズをはじめとするチーズは、特に「糖質ダイエットにうってつけ」とのことですよ♪

乳酸菌

発酵食品であるベビーチーズには乳酸菌も含まれていて、乳酸菌には腸内環境改善効果があります。

腸内環境が改善されることで、便秘の解消に繋がり、さらにはデトックス効果へと繋がる為、ダイエットへの効果が期待できます◎

 

また、この乳酸菌や酵素の働きによって、効率的にたんぱく質が分解される為、ベビーチーズは牛乳に比べて「消化が良い」という嬉しい特徴もあるんですよ(﹡ˆᴗˆ﹡)

ベビーチーズは低GI食品

ベビーチーズは、GI値が33と低GI食品なところも、ダイエットに効果的といえます。

 

GIとは、糖の吸収の度合いを示す数値で、この数値が低い程、摂取後の血糖値の上昇が緩やかになる為、脂肪を溜め込む「インスリン」の分泌が抑えられ、肥満予防に繋がるんです。

食品のGI値は

  • GI値70以上:高GI食品
  • GI値56~69:中GI食品
  • GI値55以下:低GI食品

になり、ベビーチーズはGI値33なので、低GI食品といえるんですよ◎!

 





スポンサーリンク





ベビーチーズは毎日食べてもいい?1日何個まで?

ベビーチーズは、1日4個までにするのが◎!

毎日食べても問題はありませんが、その場合、量をもう少し減らすことをおすすめします。

 

ダイエット効果があり体に良いベビーチーズではありますが、食べ過ぎはNG!

一日トータルの栄養バランスやカロリー、脂質量などを考慮し、マックス4個までとして調節しながら楽しむようにしましょう(´︶` )





スポンサーリンク





ベビーチーズのダイエットに効果的な食べ方は?

ベビーチーズのダイエットに効果的な食べ方は、まず、食べ過ぎは×!

ベビーチーズの食べ過ぎは、カロリーや脂質の過剰摂取の他、塩分の過剰摂取にも繋がります。

 

塩分を過剰に摂取することで

体がむくむ→代謝が落ちる→太りやすくなる

などになるので要注意。

先程お伝えした適量を守った上で、食べるのが◎になります。

 

で、そのうえで

  • ベビーチーズにはビタミンCや食物繊維、鉄分などが含まれていないので、これらを多く含む野菜や果物と一緒に食べる
  • 糖質を食べる前にベビーチーズを食べると、脂肪蓄積予防になる
  • たんぱく質を多く含むので、昼間の活動時間帯に食べる
  • 食べ過ぎを防ぐ為、よく噛んで食べる

などがおすすめです。

 

ベビーチーズには乳酸菌が含まれているんですが、乳酸菌は食物繊維と一緒に摂取すると、食物繊維が乳酸菌のエサになる為、働きがより活発になります。

なので、ベビーチーズは食物繊維を含む食品と一緒に食べることが、特にダイエットに効果的な食べ方といえますよ☆





スポンサーリンク





ベビーチーズの栄養・効果

ベビーチーズには

ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンE、カルシウム

などの栄養が含まれていて、これらの栄養は、ダイエット以外にも嬉しい効果がたくさんあります。

 

具体的には

  • ビタミンA:目や皮膚の粘膜の健康維持、視覚の暗順応
  • ビタミンB2:糖質や脂質・たんぱく質の代謝サポート、皮膚や粘膜の健康維持、発育促進
  • ビタミンE:抗酸化作用、アンエイチジング、動脈硬化予防、血栓予防、血圧低下、悪玉コレステロール減少、シミやソバカス予防、美肌効果、血行促進
  • カルシウム:歯や骨の形成や強化、筋肉収縮、神経興奮の抑制、血液凝固作用の促進

など。

 

ダイエット効果だけじゃないベビーチーズ!

上手に食べて、健康な体もゲットしたいですよね。





スポンサーリンク





ベビーチーズは筋トレにおすすめ!

そうなんです、実はベビーチーズは筋トレにおすすめの食品!

その理由は、なんといっても「筋肉の材料となるたんぱく質を多く含むから」で、ベビーチーズのたんぱく質量は

たんぱく質量
QBBベビーチーズ プレーン 1個(15g) 3.0g
QBBあーもんど入りベビーチーズ 1個(15g) 2.9g
雪印 ベビーチーズ 1個(12g) 2.5g
雪印 カマンベール入りベビーチーズ 1個(12g) 2.4g

になります。

 

筋トレをしている方の1日のたんぱく質の摂取目安量は、体重×2gといわれています。

例えば、体重50キロの人の場合、1日に100gのたんぱく質摂取量が望ましいんです(※ちなみに、運動量が少ない方のたんぱく質摂取目安量は、体重×1g)

 

QBBのプレーンのベビーチーズの場合、1個のたんぱく質量が3gですから、1パック4個食べると、12gのたんぱく質がクリアできちゃう◎!

 

プラス

  • ベビーチーズは糖質を摂らずにすむ
  • ベビーチーズは値段が安い
  • ベビーチーズは種類が豊富で飽きない
  • ベビーチーズは個包装されているので手軽に食べれる

などもおすすめな理由。

ちなみに、ベビーチーズは筋トレ後よりも、普段の食事や、筋トレ後1時間ほど経ってから食べるのがおすすめですよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑





スポンサーリンク





朝、ベビーチーズだけでもいい?

朝、ベビーチーズだけ食べればOKか。

この答えは「できれば、野菜や果物なども一緒に食べるのが◎」になります。

 

先程もお話ししましたが、ベビーチーズには

  • 食物繊維
  • ビタミンC
  • 鉄分

などは含まれていませんから、これらを含む野菜や果物も一緒に朝食べることで、より栄養バランスが良くなります。

 

とはいえ、体に嬉しい栄養をたっぷり含むベビーチーズなので、朝、ベビーチーズを食べること自体はとてもおすすめです。

  • 栄養豊富なベビーチーズを朝食べることで、昼までのエネルギーを蓄えられ、集中力が持続し1日の生活リズムが整う
  • ベビーチーズにはたんぱく質が豊富に含まれているので、朝食べることで血糖値が安定し、空腹を抑えて脂肪燃焼効果が期待できる

などがその理由。

手軽に食べれるベビーチーズではありますが、実に栄養は豊富!

美味しく食べて、朝の活力にしたいですよねヾ(*´∀`*)ノ





スポンサーリンク





おすすめのベビーチーズはコレ!

さて、種類が豊富なベビーチーズですが、中でも人気でおすすめのベビーチーズをご紹介したいと思います☆

QBB チーズDE鉄分

 

QBBのおいしく健康プラス「チーズDE鉄分」です。

通常のベビーチーズには鉄分が含まれていませんが、このベビーチーズならそこをクリア◎!

より、栄養価が高いベビーチーズといえます。

 

鉄分だけでなく、葉酸も入っているところも嬉しい点!

ベビーチーズ1個で、1日の鉄分所要量&葉酸所要量の1/4が摂取できちゃいます。

 

現代女性は、5人に1人が「鉄欠乏症貧血」だと言われていますから、貧血気味の方はベビーチーズで鉄分をチャージするのが◎!

ダイエットの強い味方にもなってくれそうですよね。

QBB アーモンド入りベビーチーズ

 

QBBのアーモンドクラッシュ入りのベビーチーズは、アーモンドの粒々食感と、ローストした香ばしさを楽しめるベビーチーズになります。

アーモンドもビタミンEが豊富で栄養価が高い上、GI値も低いのでダイエットにもピッタリ。

 

実は我が家で一番人気なのは、このアーモンド入りのベビーチーズで、常に冷蔵庫にはこのベビーチーズが入っています!笑

我が家からもおすすめのアーモンド入りのベビーチーズを、ぜひご賞味くださいね。

雪印 カマンベール入りベビーチーズ

【冷蔵】雪印メグミルク カマンベール入りベビーチーズ X10個
3

 

雪印のカマンベール入りベビーチーズになります。

優しいカマンベールの味と、クリーミーな食感が味わえるベビーチーズになります。

 

食感が柔らかいので、食べごたえがバッチリ◎

普通のカマンベールチーズほどクセがないので、食べやすさもgoodになります。

お手頃価格でカマンベールを味わえるのは、嬉しい♪

芳醇なカマンベール入りベビーチーズの味を、ぜひご堪能くださいね╰(*´︶`*)╯♡

レモネードは太る?カロリー・糖質やダイエットに効果的な飲み方もご紹介!最近、モリモリ体重が増加中の私・・。 それなのに、大好きなジュースが止められなくて、毎日飲んじゃう(´-﹏-`;) ダイエッ...
麩は危険で体に悪い?原材料や栄養について徹底解説!どこかホッコリ&優しい食材の「麩」 食べるとなんだか癒されちゃうのは、きっと私だけではないはずです。 ところがそんな麩、実は...
クリームチーズの賞味期限切れは1ヶ月・半年・1年でも食べれる?未開封・開封済みについて徹底解説!さっき、冷蔵庫の奥から「賞味期限切れ1ヶ月」のクリームチーズが出てきたんです。 確かに、買ったのは私で、私、クリームチーズが大好き...

まとめ

ベビーチーズは太るのか一日何個までならOKかや、ベビーチーズのダイエットに効果的な食べ方などを見てきました。

 

<ベビーチーズは太る?>

ベビーチーズは食べ過ぎなければ太る心配がなく、ダイエットにおすすめの食べ物

 

<ベビーチーズは一日何個まで?>

ベビーチーズは、1日4個までが◎

 

<ベビーチーズのダイエットに効果的な食べ方>

ベビーチーズのダイエットに効果的な食べ方は、食べ過ぎに注意をしたうえで

  • ベビーチーズにはビタミンCや食物繊維、鉄分などが含まれていないので、これらを多く含む野菜や果物と一緒に食べる
  • 糖質を食べる前にベビーチーズを食べると、脂肪蓄積予防になる
  • たんぱく質を多く含むので、昼間の活動時間帯や運動後に食べる
  • 食べ過ぎを防ぐ為、よく噛んで食べる

などが◎

 

美味しいベビーチーズは、かなり優秀食品であることがわかりましたね。

ますます、手放せなくなりそうです!笑

種類も豊富だから、いくつか常備しちゃうのがgood

これからもベビーチーズを楽しみつつ、美味しいダイエットを目指しちゃいましょう٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪










スポンサーリンク