スポンサーリンク
女性を中心に人気の「アーモンドミルク」
私も大好きで絶賛ハマり中、毎日にように飲んでいるんですが、ふと、気になったんです「アーモンドミルクって、メリットや効果はたくさんあるらしいけど、デメリットや危険性はどうなんだろ?」と。
ほら、どんな食べ物も、何かしらデメリットってあるものでしょ?(^・ω・^)…..ンニュニュ?
そんなわけで今回は、アーモンドミルクのデメリットについて徹底調査!
アーモンドミルクのデメリットや危険性、飲み過ぎによる副作用などを調べてみました。
スポンサーリンク
Contents
アーモンドミルクのデメリット!危険性は?
アーモンドミルクを飲む場合、知っておきたいデメリットや危険性がいくつかあります。
それは
- たんぱく質が少ない
- 砂糖入りのアーモンドミルクがある
- 添加物入りのアーモンドミルクがある
ひとつずつ見てきましょう。
デメリットと危険性①アーモンドミルクはたんぱく質が少ない
アーモンドミルクは、牛乳や豆乳に比べるとたんぱく質の含有量が少ないドリンクになります。
その理由は、アーモンド自体には、たんぱく質は含まれているんですが、アーモンドミルクへと製造する際に(すり潰したり、ろ過したりね)、失われてしまうんです。
たんぱく質の含有量を見てみると(コップ1杯240mlあたり)
たんぱく質の含有量 | |
アーモンドミルク | 1g |
牛乳 | 8g |
豆乳 | 7g |
と、アーモンドミルクのたんぱく質は、とっても少ない・・。
とはいえ、アーモンドミルクには牛乳や豆乳よりもカロリーや糖質が少なかったり、たんぱく質は少なくても、それ以外の素晴らしい栄養&効果がしっかり含まれています。
そもそも、体に良いアーモンドではありますが、その栄養はアーモンドミルクにすることで、体に吸収されやすくなるというメリットもあるんです。
もし、アーモンドミルクを飲みつつ、たんぱく質もしっかり摂りたい場合は、プロテインと一緒に飲むのもおすすめですよ( •⌄• )◞
デメリットと危険性②砂糖入りのアーモンドミルクがある
市販のアーモンドミルクの中には、砂糖などの糖分が入っているものがあります。
砂糖が入っていると、カロリーや糖質は当然高くなりますから、太る原因につながります。
また、砂糖や糖分の摂り過ぎは、肌荒れや生活習慣病に繋がる可能性もあるので注意が必要。
砂糖入りのアーモンドミルクの方が「コクがあって飲みやすい」という声もあるものの、体のことを考えたら「砂糖不使用」「無糖」タイプのアーモンドミルクを選ぶのが◎になりますよ。
デメリットと危険性③添加物入りアーモンドミルクがある
市販のアーモンドミルクの中には、保存料、着色料、香料、乳化剤、安定剤などの食品添加物が含まれている物もあります。
添加物と聞くと不安になってしまいますが、日本の添加物の管理においては、厚生労働省により
- 「1日の許容摂取量」が各添加物に設定されている
- 「使用量や使用基準」が各添加物に設定されている
などと、しっかり安全管理がなされています。
その為、アーモンドミルクの添加物で、体に大きな害を与えるとは考えにくくもありますが、添加物無添加、または添加物が少ないアーモンドミルクも存在しますから、気になる方は原材料をチェックして購入するのが安心かもしれませんよね☆
スポンサーリンク
アーモンドミルクの飲み過ぎの副作用は?
アーモンドミルクは、飲み過ぎると副作用が起こる可能性もあります。
アーモンドミルクの1日あたりの適量は?というと「1日200ml」程。
これ以上飲むと、飲み過ぎといえるんです。
で、アーモンドミルクの飲み過ぎると、どんな副作用が起こる可能性があるのかというと
- 腹痛
- 太る
- アレルギー
- ビタミンEの過剰摂取
- ヘルペス
など。
ひとつずつ解説しますね。
飲み過ぎの副作用①腹痛
アーモンドミルクには、食物繊維が含まれています。
体に嬉しい効果もある食物繊維ではありますが、飲み過ぎにより過剰に摂取してしまうと、下痢や腹痛を引き起こす可能性があるんです。
また、アーモンドミルクに含まれる脂質も、過剰に摂取すると胃腸に負担がかかり、腹痛や下痢を引き起こす可能性があるので、飲み過ぎには注意が必要といえるんですよ。
飲み過ぎの副作用②太る
アーモンドミルクは、牛乳や糖質に比べると、とても低カロリーで低糖質なドリンクになります。
ちょっと、ご紹介しておきますと(200mlあたり)
カロリー | 糖質 | |
豆乳 | 40キロカロリー | 0.9g |
牛乳 | 134キロカロリー | 9.6g |
豆乳 | 92キロカロリー | 5.8g |
と、ズバ抜けて低カロリー&低糖質なんです。
とはいえ、カロリーも糖質もゼロではありませんから、飲み過ぎてしまうと太る原因に繋がります。
アーモンドミルクは、先程ご紹介した適量(200ml)を守るのが安心ですよ(*´ー`*)
飲み過ぎの副作用③アレルギー
アーモンドミルクは、アレルギーにも注意が必要です。
もともと、アーモンドやナッツ類にアレルギーがある方はもちろんですが、そうでなくても、アーモンドミルクを飲み過ぎることでアレルギーを発症する可能性もあります。
アーモンドミルクを飲んで、蕁麻疹や目の痒み、喉の痒みなどの症状が表れたら要注意!
一度、病院でアレルギー検査をしてもらうと安心ですよ◎。
スポンサーリンク
飲み過ぎの副作用④ビタミンEの過剰摂取
アーモンドミルクには、ビタミンEが含まれています。
ビタミンEは体に嬉しい栄養になりますが、過剰に摂取してしまうと、骨粗鬆症になるリスクが高まると言われているんです。
アーモンドミルク200mlあたりには、ビタミンEが5~10mg含まれています。
で、ビタミンEは、1日どれくらいまでならOKなのかといいますと
- 1日の摂取目安量:6~6.5mg
- 1日の上限量:650~700mg
になり、アーモンドミルク200mlで1日の摂取目安量を超えてしまう可能性もあるんです。
このことからも、アーモンドミルクの飲み過ぎはNG!
適量を守るようにしましょう(´。•ㅅ•。`)
飲み過ぎの副作用⑤ヘルペス
アーモンドミルクの飲み過ぎの副作用は、ヘルペスになる可能性も!
この原因は、アーモンドミルクのアーモンドに含まれる「アレルギン」と呼ばれるアミノ酸。
この物質が、ヘルペス増加を助長させてしまう可能性があるんです。
疲れている時など、私も時々口唇ヘルペスができるんですが、あれ、めちゃくちゃ痛いんですよねー。(泣)
改めて、アーモンドミルクの飲み過ぎには、注意をしましょう( ´^`° )
スポンサーリンク
アーモンドミルクの栄養・効果がスゴイ!
そうなんです。
先程から、ちょいちょいお話しさせて頂いていますが、アーモンドミルクの栄養や効果がスゴイんです!
まず、アーモンドミルクにどんな栄養が含まれているのかといいますと
食物繊維、ビタミンE、オレイン酸、たんぱく質、ビタミンD、ミネラル、トリプトファン
など。
これらの栄養にどんな効果があるのかといいますと・・
食物繊維
アーモンドミルクには、サツマイモの5倍、そしてレタスの9倍の食物繊維が含まれています。
食物繊維の効果は
腸内環境改善効果、便秘改善、満腹感を得られる(→食べ過ぎ防止に)、生活習慣病予防
などがあります。
腸内環境が整うことで、美肌の効果も期待出来ますよ(ღˇᴗˇ)。o♡
ビタミンE
アーモンドミルクには、ゴマの300倍のビタミンEが含まれています。
「若返りのビタミン」とも呼ばれているビタミンE。
その効果は
血流促進効果、冷え性改善効果、抗酸化作用、アンチエイジング、美肌効果、ホルモンバラス調整効果、動脈硬化予防、ガン予防、生活習慣病予防
など。
美容から健康、そしてダイエットまで嬉しい効果が期待できますよ♪
オレイン酸
オレイン酸とは、不飽和脂肪酸と呼ばれるオイルで「体に良いオイル」と言われています。
その効果は
血流促進効果、コレステロール抑制効果、冷え性改善効果、美肌効果、動脈硬化予防、生活習慣病予防
など。
こちらも美容&健康と、幅広~い効果を持つ栄養になりますよ(。•ω- 。)
たんぱく質
牛乳や豆乳に比べると少ない量ではありますが、アーモンドミルクにもたんぱく質は含まれています。
三大栄養素のひとつ「たんぱく質」その働きは?というと、筋肉、髪、肌、爪などの素となる栄養素!
たんぱく質を摂ることで、筋肉がつきやすくなるので、代謝が上がり、痩せやすい体へとシフトされますよ☆
スポンサーリンク
ビタミンD
アーモンドミルクには、ビタミンDも含まれています。
ビタミンDの効果は
骨の強化、免疫力アップ効果、感染予防効果、高血圧予防、ガン予防、生活習慣病予防
など。
強い体つくりに大切な栄養素といえますよ٩꒰。•◡•。꒱۶
ミネラル
アーモンドミルクには、カルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラルも含まれています。
それぞれ、どんな効果があるのかといいますと
- カルシウム:歯や骨の強化、イライラ予防
- マグネシウム:歯や骨の形成、血圧維持、神経の興奮抑制
- カリウム:体内の塩分濃度調整、水分バランス調整
など。
元気な体と心をサポートしくれる効果が期待できるというワケです♡
トリプトファン
アーモンドミルクには、快眠をサポートする「トリプトファン」も含まれています。
安眠の為に必要な「メラトニン」、このメラトニンを作る為に必要は「セロトニン」
トリプトファンには、このセロトニンを作る効果があるんです。
良質な睡眠は美容や健康の要!
アーモンドミルクのパワーで、良質な睡眠もゲットしちゃいましょう☆
スポンサーリンク
アーモンドミルクの効果的な飲み方は?
次に、アーモンドミルクの効果的な飲み方をみていきましょう。
アーモンドミルクは、タイミングを考えて飲むのが◎
いくつかおすすめの飲み方をご紹介しますので、ご自身の生活リズムにあった飲み方を見つけてくださいね。
朝食前に飲む
便秘がちの方におすすめの飲み方です。
朝起きて、胃が空っぽの状態でアーモンドミルクを飲むのが◎!
体がアーモンドミルクの栄養を、ダイレクトに吸収してくれるんです。
さらに、食物繊維の効果で、腸の働きが活性化されるので、便秘改善の効果が期待出来ますよ☆
小腹が空いた時に飲む
ダイエット中の方におすすめの飲み方です。
小腹が空いた時に、オヤツではなくアーモンドミルクを飲むのが◎!
アーモンドミルクは低カロリー&低糖質ななので、美味しくカロリー&糖質オフができますよ◎
食事の前に飲む
アーモンドミルクに含まれる食物繊維やオレイン酸には
- 食物繊維:満腹感を得られる
- オレイン酸:満腹中枢を刺激する
などの効果がる為、食前に飲むことで、食べ過ぎを防ぐことができます。
効果が表れるのが飲んでから1時間後になるので、食事の1時間前にアーモンドミルクを飲むのがおすすめですよ(ღ˘ㅂ˘ღ)
置き換えるのもおすすめ!
普段、牛乳や豆乳を使って飲んでいたドリンクや料理を、アーモンドミルに置き換えるのもおすすめです。
コーヒーやスムージー、シリアルやグラノーラにかけたり、スープなどの料理、またヨーグルトの代わりにアーモンドミルクを使っても美味しいのでおすすめですよ。
そう、実は、意外と色々使えちゃう「アーモンドミルク」
・・ってことで、次の項目では、アーモンドミルクの「美味しい飲み方」をご紹介したいと思います☆
スポンサーリンク
アーモンドミルクの美味しい飲み方!
アーモンドミルクの美味しい飲み方、まず、シンプルなところでは
- コーヒーやラテ、カフェオレなど牛乳や豆乳の代わりに使う
- シナモンやバニラエッセンスなどを入れる
- スムージーに使う
などがおすすめです。
また、現在、SNSで流行中なのが、アーモンドミルクを使ったパンプティング!
3時のおやつ
【アーモンドミルクのパンプディング】
パンプディングっていいよね。パンを卵液に浸して焼いたら完成って手軽さもいいし、失敗がないプルプル感も好き。
低カロリー,低糖質,コレステロール0なのでスイーツ作るときも罪悪感軽減#アーモンド効果 #アーモンドミルクの日 #pr pic.twitter.com/zpTApUCA5n
— 河瀬璃菜 りな助 (@Linasuke0508) May 29, 2020
材料
- 食パン(6枚切り) 2枚
- ミックスベリー 適量
- ミント お好みで
- 粉糖 適量
- A(溶き卵 2個分、アーモンドミルク 250CC、砂糖 大さじ4)
作り方
- 食パンを4等分にカットしてAに浸し、冷蔵庫に15分程入れる
- 耐熱容器に1を入れて、オーブントースター(200℃)で15分程焼く
- 2に粉糖を振り、ミックスベリーやミントの葉を飾る
オシャレでありつつ、簡単!(最高!w)
これなら、忙しい朝でも作れちゃいますよね。
で、さらにひと工夫したアーモンドミルクの飲み方&食べ方を発見したので、ご紹介したいと思います☆
アーモンドミルクで作る「苺みるく」
材料
- 苺 4個
- きび糖 小さじ2
- アーモンドミルク 150ml
- 氷 適量
作り方
- 苺をカット(タピオカ用ストローで吸えるくらいのサイズに)する
- きび糖を加えて混ぜ合わせ、苺から水が上がってくるのを待つちます(15分)
- 2の苺ソース、氷、アーモンドミルクを順にグラスに注いで完成
可愛い~。
イチゴって、女子はみんな好きだもんね~。
思わずキュンキュン&テンションも上がる飲み方です♪
アーモンドミルクブラマンジェ
材料(約150mlゼリーカップ8個分〜9個分)
- アーモンドミルク 720CC
- グラニュー糖 120g
- 粉ゼラチン 14g(4倍の水でふやかしておく)
- 植物性生クリーム 200CC
- メープルシロップ 60g
- アーモンドエッセンス(ビター) 適量
- ブルーベリー (好みで適量)
作り方
- 鍋にアーモンドミルクとグラニュー糖を入れ、沸騰直前まで温める
- 火からおろし、ふやかしたゼラチンを加えて混ぜ合わせ溶かし、氷水にあてて混ぜながら冷ます
- 生クリームを入れて混ぜ合わせ、メープルシロップとアーモンドエッセンスを加えて混ぜ合わせる
- 器に流し入れ、冷蔵庫で2時間冷やし固めたら完成です(好みでブルーベリーなどを添える)
アーモンドミルクのコク&とろける食感・・想像するだけで(*´﹃`*)ジュル…
絶対に作りたいアーモンドミルクレシピですよね♪
かぼちゃのアーモンドミルクポタージュ
材料
- かぼちゃ 1/4個(正味340~350g)
- アーモンドミルク(砂糖不使用) 400ml
- 水 200ml
- バター(有塩) 10g
- 白だし 大さじ3
- 粗挽きコショウ 適量
作り方
- かぼちゃをひと口大にカットして、鍋に入れる
- 水を入れてフタをし、中火で蒸し煮する(湯気が立ったら、弱火で8分程煮る)
- バター、アーモンドミルク、白だしを入れる
- ブレンダーで撹拌する
- 再び温めて、好みで粗挽きコショウを振る
これも簡単で、いいね~。
アーモンドミルクは、スープなどのお料理に使うのも全然アリ!
色々使って、アーモンドミルクを美味しく楽しんじゃいましょう(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
スポンサーリンク
おすすめのアーモンドミルクはコレ!
最後に、おすすめのアーモンドミルクをご紹介したいと思います。
砂糖不使用で、できるだけ添加物が少ない、または添加物なしのアーモンドミルクをセレクトしてみました♡
タニタカフェ監修 アーモンドミルク ナチュラル 砂糖不使用 1000ml
「ワンランク上のアーモンドミルク」との声も多い、タニタカフェ監修のアーモンドミルクになります。
砂糖は不使用で、着色料、香料、保存料は無添加。
しかも、有機JAS規格の認定を受けたアーモンドのみを使用したアーモンドミルクになります。
タニタカフェ監修と聞くだけで、なぜか感じる安心感(笑)
- 味が濃厚
- アーモンドの味がしっかりする
などと、口コミでも好評なアーモンドミルクです。
安心&美味しいアーモンドミルクの味を、ぜひご堪能くださいね☆
筑波農業 濃いアーモンドミルク 砂糖不使用 125ml
原材料は「アーモンドのみ!」
国内で初めて、添加物完全無添加を実現させたアーモンドミルクになります。
アーモンドの味がそのまま感じられるので
- 味が濃くて美味しい
- アーモンドが濃縮されている感じで美味しい
- 美味しさが詰まってる
などと高評価◎
シンプル&ナチュラルなアーモンドの味なので、お料理に使うのもおすすめですよ。
使い勝手が抜群にgoodなアーモンドミルク、ぜひご家庭で味わってみてくださいね♡
ブリッジ アーモンドドリンク 1000ml
こちらも原材料が「アーモンドのみ」で安心なアーモンドミルクです。
しかも、使用しているアーモンドは、有機JAS規格認定のもの◎!
イタリアの穀物専門メーカー「ブリッジ社」による高品質のアーモンドミルクになります。
口コミでも
- 本物の味
- 飲みやすくて美味しい
- 安心して飲める
と、これまたかなりの高評価!
本物のアーモンドミルクの味を求めいてる方に、おすすめしたアーモンドミルクになりますよ。
アーモンドミルク、けっこう色々な種類があるんですよね。
飲み比べてみても楽しいも♪
お気に入りのアーモンドミルクを見つけて、アーモンドミルクライフを満喫しちゃいましょう╰(*´︶`*)╯♡
まとめ
アーモンドミルクのデメリットや危険性、飲み過ぎによる副作用について見てきました。
<アーモンドミルクのデメリットや危険性は?>
アーモンドミルクのデメリットや危険性には
- アーモンドミルクはたんぱく質が少ない
- 砂糖入りのアーモンドミルクがある
- 添加物入りのアーモンドミルクがある
などがある
<アーモンドミルクの飲み過ぎの副作用は?>
アーモンドミルクの飲み過ぎの副作用には
- 腹痛
- 太る
- アレルギー
- ビタミンEの過剰摂取
- ヘルペス
などがある
アーモンドミルクのデメリットや危険性、私はそれほど大きな危険性とは感じなかったので「これからも大いにアーモンドミルクを楽しもう♪」と思いましたが、皆様はいかがですか?
とはいえ、飲み過ぎによる副作用には、注意をしたいところ。
美味しいアーモンドミルクではありますが、飲み過ぎ注意で適量を楽しく&安全に楽しむようにしましょう(*´˘`*)♡
スポンサーリンク